


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Cascina 'Tavijn Teresa | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Piemonte | 
| 生産者 | |
| 品種 | Ruché (ルケ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2023/03/29
ラストは前にも飲んだおばさん。いや、トチロー。 これは香りが凄い!風邪で鼻詰まってるけど、全然こじ開けてグイグイ来る。 開けて2日目だそうで、少し豆ってるが気にならん。 マイウー!!

2023/03/28
(2020)
香りは酸を感じるが、飲むとそれほどでもない。味わい深く、余韻が程よく続く。抜栓直後でも完成されているが、数日置いたものをのんでみたくなる。

2021/04/13
人気のタヴィンシリーズ! ベリー系の香りと味わいに酸味をうまく合わせてます。 かすかな甘味と心地良い刺激が追いかけてきて、余韻にボリューム感。 サッパリしていて、かつタンニンもありクセになりそうな赤です! 美味! ピエモンテ 土着品種 ルケ

2020/11/21
昨日のフジコミでもう1本目は赤ワイン。これも超好み♪ 程よい酸味ですいすい飲める。ややしっかりめだけど重くないので優しい味付けの台湾料理にも合う。

2018/09/22
(2016)
山椒みたいなスパイシーな香り フレッシュ感とジューシー感と 甘みがごった煮 めっちゃフルーティー

2018/09/10
熟したベリーの果実味、凝縮した旨味。 酸は高めだけど、甘やかな味わいと相まっていいバランス。 タンニンも豊富で割と目の詰まった舌ざわりと程よい渋み。 アルコール度数の表示は14.5%と高いがバランスの良さからあまり気にならない。 これはかなり上位ランクに入る一本(^^)

2018/09/03
○黒胡椒ひいた

2018/08/03
すごくおもしろい。ビオ。コーンフレーク。

2017/09/09
完全にジャケ買い。 かなり好みで当たりワインでした

2017/06/17
デザートと頂いたらめちゃ美味しかった。果実の甘味をじっくり感じる。

2017/04/10
客人もてなし2本目は、土着品種のレアモノ。 香りは酸味が立ってるけど、飲んだらすんげぇジャムジャム感。ネッチョリな甘味と、ぶどうの皮の苦味。珍らマイウー♪

2017/03/26
2015

2023/11/07

2023/05/13

2022/02/13

2020/12/29

2020/04/18

2019/11/16
(2017)
価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)

2019/06/01

2018/09/23
2018/08/21

2018/05/11

2017/12/28

2017/11/30

2017/11/24

2017/11/13
(2015)

2017/05/02