


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Casalbordino Collezione Montepulciano d'Abruzzo | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Abruzzo | 
| 生産者 | |
| 品種 | Montepulciano (モンテプルチャーノ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2023/10/26
(2021)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
銀座の片隅の、知らないと行かないような場所にその店はある。会員制。時期によって5000円以上の買物は配達無料だからワイン、パスタ、缶詰など重いものを仕入れるのに都合がよい。 こちらCasalbordino Collezione Montepulciano d'Abruzzoは売られているワインの中で最安値から2番目ぐらいの品物。まさに水がわりに飲むと思って買って来た。 ボトル口からはブドウジャムのような濃い香り。グラスに移すとやや薄まった香り。 なんせ680円。好きなモンプルなれど、熟成し尽くした芳醇な味わいは望むべくもない。何種類か飲む中の前座ならつとまるかな?

2023/05/18
omoidashitekudasai

2022/06/25
(2020)
ほんのりバニラのような香り。 渋みもあり飲み応えはそこそこあるかな。 こちらもメジャーな中華料理には合う感じ。

2020/06/12
(2018)
黒みがかったルビー色。ブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリーの分かりやすい香りにオーク、スモーク、ヴァニラの深い香り。若いせいか、スッキリした甘さにきゅっとした酸味があります。ダブルッツォにしては、ボディは細め。あまりコクはありません。タンニンはしっかりめで余韻にも残ります。赤身の肉で戴くワインかな。

2017/02/26
(2015)
2週間以上遅れの誕生日会。 昨日から花粉症がひどくて、ワインの香りも味も良くわからないという悲劇(´;ω;`)

2016/07/16
(2014)
ダイソーの赤、マグロの切り落しといただく

2025/05/25

2023/05/04
(2018)
2020/12/13

2020/12/03

2020/08/06
(2018)
2019/08/11
2019/06/09
(2017)

2017/05/06
(2015)

2017/05/05
(2015)
2016/06/10
(2014)
2016/05/07
(2014)