


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Casa Colletta Cabernet Sauvignon | 
|---|---|
| 生産地 | Argentina | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2023/10/01
甘め。濃いめ。マルベック。

2022/11/19
(2017)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
チリ、アルゼンチンといった南米のワインは安くてもハズレがないというのが基本認識。 こちらは「揚げ物に合う」という当初のメモを無視して焼豚&山菜飯を相手にしたが、ワインを口にふくむときワインはワインで味わえと言われたような存在感を覚える。 香りは明確なのはプルーンあとはわからない 。 半量を持ち越した翌日の味は初日を超えない。一日で飲み切ることをおすすめ。

2022/02/10
(2018)
まぁ、1000円程度なので文句は言えないけどー、、、的な感じですかね。 酸味はやや強め。 果実味はしっかり。 余韻と複雑さはデイリーワインなので特に特筆無し。 値段相応です。 2日目はやや酸味が立ってきた。 でも、余韻は長くなってて美味しい。 果実味は1日目と変わらずしっかりです。
2016/09/05
(2014)
少し苦手な酸味が…。
2015/09/10
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
雨の日の休日ランチ(*^_^*)

2020/01/11

2019/10/12

2018/07/10

2016/08/06
(2014)

2016/02/28

2015/01/03
(2013)

2014/09/09
(2013)

2014/03/30
(2013)
2014/02/23