


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Caruso & Minini Corte Ferro Zibibbo | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Sicilia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Zibibbo (ジビッボ) | 
| スタイル | White Wine | 

2020/07/05
(2012)
シチリアはマルサラ地区のジビッポ(モスカート•ダレッサンドリア)と言うブドウ100%の果実感凝縮の白。正月明けで春巻、蓮根のキンピラなど軽めの食事と
2018/09/26
揚げものと。
2018/02/18
(2016)
パスタと。

2017/07/20
(2016)
「ジビッボ」シチリア!! 先ほどの赤と一緒のワイナリー『カルーソ&ミニーニ 』 フルーティー!マスカットの香りがいつまでも続く。

2017/04/02
zibibboはマスカットの仲間?のようだけど、香りや果実感もやはり近いものを感じた。イタリアの土着品種?フレッシュさ、爽やかはリースリングにも近く、果実の香りがとても良い白ワイン。

2017/02/01
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)
紅茶の香りがムンムン。これまた枯れた柑橘。火打ち石。 味わいはほろっと崩れそうな砂岩、燻藁、鼻腔をくすぐるうっすらグレープフルーツ。
2017/01/10
香り良く飲みやすい。

2016/12/22
(2015)
2015
2014/01/14
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
華やかな香りで一瞬たじろぐが 不思議な事に醤油や寿司に合う。

2018/09/29

2018/08/16
2018/07/14
2016/09/25
2016/09/07
(2015)
2016/02/06

2015/04/05
(2012)

2014/05/15
(2012)