


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Carmen Gran Reserva Pinot Noir | 
|---|---|
| 生産地 | Chile > Aconcagua > San Antonio Valley > Leyda Valley | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Red Wine | 

2025/07/07
(2022)
ゴルフの練習した後のピノ1本

2023/10/28
(2021)
ハイキング後にピノ1本

2021/12/10
(2017)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
チリのカルメン ピノ・ノワール 2017。2度目ですがやはりカルメンの中ではこのピノ・ノワールが最高です、熟成香が凄いです。

2021/03/20
(2017)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
チリのピノ・ノワール、熟成した香りに余韻のある味わいがとても良かったです。

2017/12/28
(2012)
チリピノ。ピノ・ノワールとしてはかなりの益荒男振り。それなりに和音もなっていて悪くはないが、好みの方向性ではなかった。明日以降。急激に開いてくれれば話は別だが…

2017/06/03
(2012)
1400円で購入。 安くて美味しかったです

2017/03/11
(2012)
カルメンのピノノワール グランレゼルバ 12。1本だけ残っていたのを見付けて購入しました!これは美味しいです!静かな抑揚ですが、実に芳しい落ち着いた果実味と、シルキーな酸が素晴らしかったです!

2016/08/28
(2012)
チリピノ。 ちょっと甘さが強い感じ。 嫌いじゃないけど、次あるかは微妙。 新物のサンマとは意外と合いました(^^) ワンランク下のやつも試そうか迷い中。

2016/07/07
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
カルメン・グランレゼルバ・ピノノアール チリのワインです。 以前も飲んでワインですが感じ方が変わりました。 最近ブルゴーニュ、ニュージーランドのピノを飲み、違いが感じられればと思いましたがなかなか違いがわかりません。果樹味がぐっとは来ません。苦味から果樹味とすっとくるスパイシーさが爽やかな感じにつながります。

2016/05/03
(2012)
連休中日はお家飲み ピノ ノワール超初心者③ チリ カルメン グランレゼルヴァ 2012 まだピノは3つめだからわからないけど 透過性のあるルビー色で綺麗な色 黒果実系の香り中心で あまりピノっぽくない香りなのかな? 思ったよりアタックは強く しっかりとした心地良いタンニン 価格帯はタバリ タイネイとほぼ同じ 香りはタイネイに軍配 飲み口はタイプが違うけどこのカルメンも十分美味しい♪ これはリピ有りです (*´∀`*)ノ☆♪

2016/02/14
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ベリーの甘さにスモークの薫りがある。 酸味が強め。 ピノ・ノワール感は楽しめる

2016/02/04
(2012)
カルメン グラン レゼルヴァ ピノ ノワール チリのワイン 果樹味の中にスモークな感じがあります。しっかりした味わいです。このワイン千円そこそこで種類もたくさんあり、味も安定しています。

2015/04/26
(2012)
久しぶりのピノノワール!おいしーー!!

2015/03/31
(2012)
前回よりもタンニンが強く感じたかな・・・ 好みの方なのかな?

2015/03/16
(2012)
前半は酸味が強めかな?と思っていたけど・・・時間が経っての香りの立ち方が良かった! 値段の割りにイイんじゃないかな

2014/08/08
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
冷やして美味しい赤ワインが欲しいなーと思って買ってみたチリのピノノワール。 この価格のチリにしては繊細さもある方だと思いますが… 予想より濃厚で、ちょっと温度が上がるとヘヴィー過ぎるかも。 普通に飲むなら◎。
2021/05/02

2020/11/07

2020/03/17
(2016)

2018/09/22
(2016)

2018/03/25
(2016)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

2016/12/25
(2012)

2016/11/27
(2012)

2016/08/06
(2012)

2015/12/26
(2011)

2015/01/17
(2012)

2014/05/31
(2011)