


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Capetta Cuvée Brut | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Piemonte | 
| 生産者 | |
| 品種 | - | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 

2023/10/29
スターターのスプマンテ。滑らかな泡。

2023/04/23
過去ログなので、細部覚えてませんが、十分な酸味と適当な苦味があって、シャンパーニュを目指したスパークリングとしていい線行ってるように思いました。久しぶりに飲んだんで、評価甘めかもしれないが。

2022/10/01
カペッタ ブリュット・スプマンテ 今日から10月なのに暑いですね!ということでイタリアのスパークリングを。 淡い麦わら色、細やかな泡が上がっています。 香りはリンゴやマスカット、パイナップル、アスパラ、そこに石灰など。 アタックは軽め。ドライですが、果実のいきいきとした味わいがあり、フレーバーは甘め。ほのかに白胡椒のようなフレーバーがあります。 酸は爽やかで、炭酸と相まってフレッシュさを感じます。 後味には心地よい苦味を残し、余韻はやや長めです。 ブドウを食べたときのようなジューシーさがありますが、苦味が心地よいアクセントとなっていて、単体でもそれなりに楽しめます♪

2022/05/23
樽感無しの想像の範囲内.東京ディズニーシー.

2020/11/28
近所のお気に入り中華で。 ハーフのスパークリング。 ブリュットだけど割と甘めの11.5% リンゴとマスカットのフルーティな香り

2020/03/11
出先にて カペッタ キュヴェ ブリュット ピノ ビアンコ シャルドネ リースリング フリーだったスプマンテ ナイトキャップにしようと思ったのですが 心身共にヘロヘロであまり進まず…

2019/05/06
カペッタのブリュット・スプマンテ(ハーフ) イタリア、ピエモンテ ピノ・ビアンコ、シャルドネ主体、リースリングも入ってる? 穏やかな泡。明るい黄色。柑橘や白い花の爽やかな香り。軽快な果実味と爽やかな酸味、とてもフレッシュな味わい。 今日はお休みだったので午前〜午後にいろいろ用事を済ませて、夕方前から銀座に移動(^^) G6とミレを見た後(あ、見ただけではなくもちろん飲んでます 笑)に少しお腹が空いたのでニュー鳥ぎんに♫ 以前ゆーもさんやピノピノさんがいらっしゃったお店です(*^^*) 本当は赤を飲みたかったんですが、赤はフルボトルしかなく、一人でフルボトルを飲むのは厳しいのでハーフでリストされていたイタリアの泡を注文しました(笑) 塩の手羽先とはバッチリで、レバー以外のタレともまぁまぁ良かったです♫ それにしても焼き立ての焼き鳥は本当に美味しいですね〜(*^^*) 今度は釜飯も食べてみたいです(^^)

2019/03/21
2人のお誕生日祝いで(^^)♪ osamu.ogawa.71さまと 名古屋駅近くの素敵なレストランへ✨ 美味しいお料理と素敵なソムリエさん♪ アラカルトで選んだお料理に合わせて メニューに載っていないワインまで グラスで提供してくれました♡ 最初から最後まで、楽しかったです(^^)! まずは泡で乾杯✨ きれいに立ち上がる泡が 気分を盛り上げてくれます♪ ほんと、元気の良い泡(^^) 泡が辛口のすっきりさを際立たせて、 喉を通ったあとの余韻のみが ほんのり甘い。。。 青いボトルの方は飲んでないので お写真だけ… 飲んだことのある一本でした✨ お誕生日プレゼントにって マカロンいただきました♡ これ、美味しいんですよね〜♪

2019/01/01
ココスです。ファミレスです。久しぶりに来ました。 ここでは、ポテトを食べるのが正解です(><)

2018/02/11
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
カペッタ ブリュト・スプマンテ 細やかな泡 フレッシュで爽やか 甘味と酸味のバランスがいい 少し早めのバレンタインデーでした

2018/01/27
兵庫県 西明石のイタリアンバルにて

2017/05/13
価格:~ 999円(ボトル / レストラン)
ハーフボトル ジョリーパスタにて おいしくない。 妙に酸味が強い

2017/05/04
Jolly-Pastaのスプマンテハーフボトル。酸味が多目です。

2017/01/30
某ホテルランチビュッフェにて。

2016/09/17
ジョナサンでイタリアン♪

2016/07/29
レモン・ライム等の柑橘皮の苦味爽やかなこちら。時間を置くと花蜜が香ります。 辛口スッキリ!うだる暑さを一時忘れました(*^^*) 牛筋ポン酢 串揚げ盛り クジラ肉味噌

2016/07/17
散歩の途中で 軽く泡 Capetta Cuvée Brut 西日の眩しいカフェ オーソドックスなスプマンテ クリーンな酸とミネラリティが全体をエレガントに引き締め、次の一口へと軽やかにいざないます。喉かわいてるから、何飲んでも美味しいんやけどね。

2016/05/15
トラッテリア ラ パルテンツアにて、ディナー。 まずは泡から、調度良い甘辛度です。

2016/03/09
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / レストラン)
ファミレスとは思えない美味しさ

2016/02/17
六本木シシリアさん (40年前にタイムスリップした様なクラシックな味と佇まいです)

2016/02/10
お店からのプレゼントのワイン。

2015/11/11
ごく普通だが、クセがないのはいいところかな。泡は控えめ
2015/07/16
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
まぁまぁなスプマンテかな 昔の同僚と旨い焼き鳥を肴に

2015/06/18
泡の季節ですね、さらさら飲める一本です

2015/01/17
ジョナサンの泡
2014/10/19
@ATARI 和食に合う キリっとしたスパークリング
2025/07/15

2024/02/18

2023/04/09

2022/07/27