


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Canti Rosé Sparkling | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Piemonte | 
| 生産者 | |
| 品種 | - | 
| スタイル | Sparkling Wine(Rose) | 

2024/07/15
甘いジュース。リピーターしない。イオンの抱き合わせ販売に入っていた、

2024/04/29
甘い。

2022/02/02
カンティ ロゼ スパークリング イタリア ちょっと甘口で軽いです。 ストロベリー風味の綿菓子 7.5%の優しい度数です。 私には軽いジュースですが、 家族には、評判が良かったです。 もつ鍋風のスープと 我が家ではおなじみの、ポン酢風味の焼きうどん たっぷり鰹節をまぶします。 昨日の朝は氷点下。 早朝の出勤でしたので、指先が痛くてこたえます。
2021/04/15
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
またロゼスパークリング。ちょっと甘め。

2019/11/30
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
Canti Rosé Sparkling ペアリング 「北海道チーズケーキ」 ランプフィッシュの塩味とケーキの甘味、 無限ループ増幅! 「白しめじ&フルーツサラダ」 ブナピー (商品名) のプルンとした食感と グレープフルーツの酸味が美味♡ 「ひっぱりだこ飯」by 淡路屋 (明石大橋開通記念) 「ペヤングやきそば」 ゴーヤMAX味 食旅、北海道から始まり締めは沖縄

2018/05/25
価格:100円(グラス / ショップ)
今日は3ヶ月に1回の定期検査の日 特に問題がなかったので昼飲み(^。^) at 神戸ハーバーランド ウミバル グラス¥100は安い! ちょっと甘いんだけど昼飲みには心地良い 3.5

2017/06/30
安定の美味しさCANTI(*´-`) 炭酸強めで美味しい~(*´∇`*)

2017/04/09
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
今日は(日付変わったので昨日ですが) 高野豊MSがご来店されました。 11〜16時まで、 じっくりアシスタントとして接客を 拝見しながら勉強させていただきましたが、 カリスマ感が半端なーいっ! 気さくに楽しくワインを飲みましょう✨ というスタンスで売れる売れる(笑) 無事に終わって気が付けば、 相方飲み会で留守の夕飯に 今更ですがイチゴのカプレーゼを ブラータチーズで造っていました。 安ロゼ泡に合います❤️ 私はオリーブオイル&ブラックペッパーに、 ハチミツもかけてみましたが、 ひっくり返るくらい美味しかったです! もっと早くやりたかったなぁ〜 あー幸せヽ(´▽`)/ 明日(日付け変わっているので今日ですが) 仕事行けば休みだし頑張ろうっと!

2016/06/26
イタリアのちょい甘泡 カンティ ロゼ 泡は弱いし苺ジュースみたいなので、氷ぶち込んでグイグイいただくのがあってるなぁ(*^o^*)

2015/12/26
イオンで衝動買い。 爽やかで甘みがあるが、香り余韻共になし。 デザートワインとして飲むには美味しい。

2015/12/24
イオンで購入

2015/08/03
今日も今まで経験したことの無いほど暑いです(汗) 実用的グラスで泡! はじめは甘いのですが 後で苦味が(--;) これは数日かかりそう(涙) 泡抜けますね(* ̄∇ ̄*)

2015/03/13
すごく飲みやすい! 甘すぎず、ちょうどいい〜

2014/11/23
軽やかな甘みのロゼのスパークリング。 はじめの香りとは違う飲んだ時のフルーティーな感じが楽しいワイン。 食後のデザートと一緒に。
2023/08/23

2023/07/12

2021/01/09

2020/10/28

2020/10/12

2019/12/15
2019/10/20

2019/03/29

2017/12/03
2016/10/01

2016/03/14
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

2016/03/14
2014/12/23

2014/06/16