


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Canti Estate Barbera d'Asti Superiore | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Piemonte | 
| 生産者 | |
| 品種 | Barbera (バルベーラ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2017/11/30
(2011)
ラズベリー スミレ 酸味スパイスの香り アタックは程よい酸味 タンニンも柔らか スッキリした後味

2017/11/14
(2011)
カンティ、バルベーラ・ダスティ・スペリオーレ グラスから香りだけ嗅ぐと、イチゴの印象が強い 口に含むと、樽で寝かせた感じのバニラや木の香りが鼻に抜ける 割とハッキリした酸味とタンニン、余韻はスパイシー寄りか

2016/08/29
フェンネルとトマトの黒毛和牛すき焼きに合う。ヨード卵光にも。安うま!

2016/07/28
カンティ・プレミアム・エステート・バルベラダスティ・スペリオーレ イタリアのワインです。 甘すぎない果実味。さっぱりとした渋み。複雑さはないですがスパイシーさなどバランスがいいです。どんどん飲めそうなワインです。
2016/05/29
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
さらっと飲めて美味しかった。フルーティー。チーズとベイクといただきました。

2016/03/31
価格:250円(グラス / ショップ)
イオンリカー併設のワインバーにて。 ハッピーアワーはグラスワインが半額! 店員さん(ソムリエさん)が新しいボトルを目の前で開けたんだけど、すぐにパッと横を向いてグラスで一口。 すぐさまもう1本新しいボトルを開けた。 思わず「ブショネですか?」と、余程目を輝かせていたのだろう。「飲んでみますか?」と言ってくれた。 初ブショネ! なるほど~!カビくさーい! でも、言われなきゃこんなもんかって飲んでたかも(笑) ちゃんとした方のバルベラは、とげのとれた酸味としっかりしたタンニンで、とても美味しゅうございました。

2016/01/30
マイルドでバランスが良く飲みやすい
2016/01/16
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
飲みやすいかも。

2015/10/21
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
大のお気に入り・・・トリンケーロの『バルベーラ ダスティ スペリオール』の1/3の値段しかしないコレですが・・・普通に家飲みには許容範囲かと・・・でも、コルクの品質がイマイチなために、こんな情けない状態に。。。 私が下手だからではない⁉( ̄▽ ̄;) ただ、半分は割れましたが、慌てず騒がずにゆっくり残り半分に刺して抜いたら、奇跡的にコルクかす無しで開けられました♪(*^^*)

2015/10/11
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
カンティ バルベラ・ダスティ スペリオーレ 果樹味が有ります。爽やかで美味しいワイン。ほどよいタンニンがまろやかさを感じさせます。

2014/11/16
(2009)
価格:1,317円(ボトル / ショップ)
Barbera お肉に合わせたくて、 これをセレクト! 少しスパイシーな香り、 タンニンはほどほど、 酸味は少々感じる程度。 塩コショウとガーリックを刷り 込んだビーフには最適な感じ。
2014/05/17
(2009)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2009年キャンティ

2014/01/29
(2009)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
軽い口当たりで飲みやすい。

2019/04/29

2017/08/29

2017/05/12
(2011)

2017/04/09

2017/03/10
(2011)

2016/10/20
(2011)

2016/09/08

2015/10/25

2015/09/12
(2010)
2015/02/25