


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Caleo Salice Salentino | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Puglia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Negroamaro (ネグロアマーロ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2020/09/12
(2018)
魚介濃厚つけ麺と。(画像撮り忘れ) 翌朝 娘「今日はご飯の予約しなくていいんだよね?」 (夏場は衛生面で不安なので、娘が学校から帰ってきてから炊飯の予約をしてもらっている。) え?なんで? 娘&旦那「今晩、冷やし中華でしょ!?」 え…そんなに楽しみに…? 月曜日はパルシステムが届く日で、冷やし中華を注文していたのだ。 夕飯の準備をしていると… 「何か手伝うことある?」 「錦糸卵にしてね!」(めんどくさい) プレッシャーに負けそうになり、思わず残りのワインを飲みながら調理…。 我が家は麺と具材を好きに乗せるセルフスタイルです。 はい! うそです。大概飲みながら調理してます。 すみませんでした!! 最後の画像は、ココファームさんのF.O.Sを買いに行ったら無くて…ソムリエさんに聞いたらオススメされたワインです! 甲州の元になった、日本に現存する唯一の樹齢100年以上の指定文化財の甲龍という葡萄(とその枝分け種)で作ったワインです!なんと6000円が半額!買うしかないっしょ〜w

2014/12/24