


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | CVA Canicatti Centuno | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Sicilia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Nero d'Avola (ネロ・ダーヴォラ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2021/03/09
ネロターヴォラにしては ねちっこさが無い(笑 重く渋め ちょっと苦手かもしれない味なんだけど そして、次の日に少し残してみたけど 印象変わらず 何となく苦手かも。 ネロターヴォラ 結構飲んでると思うんだけど なんか印象が違うなあ よし、しばらくネロターヴォラを攻めてみよう!!! シチリアの赤ワイン 最近飲んだドンナフガータのタンクレディが 衝撃的だったのは フランスワインで良く言うテロワールによるものなのではないかと このネロターヴォラもタンクレディと通づるものを感じた。 シチリアは太陽と海が輝く地中海の島なので もっと果実味溢れてるのかと思いきや 強さと硬さ。 火山があるからかな。
2020/10/06
イタリア シチリア産 品種 ネーロダーヴォラ

2015/12/10
(2012)
イタリア、シチリアの赤 最近ちょっとお気に入りの品種ネーロダーヴォラ。 芯のあるしっかりとした味なのに、 始めはブドウのフルーティさを感じ、後にくるわずかな酸味が癖になる。 (今日も)赤飲もう! けれど酸っぱくなくて、けれど重すぎず飲みたいときに。

2024/09/11
(2020)

2024/08/08
2022/12/03

2021/05/01
(2016)

2019/11/10
2015/12/14
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2015/10/09
(2012)