


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Côtes Rocheuses Saint Emilion Grand Cru | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bordeaux > Saint Émilion > Saint Émilion Grand Cru | 
| 生産者 | |
| 品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2022/01/03
(2012)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
10年物の赤ワイン。まろやかさが増して飲みやすい。 正月最終日の今日はスーパーのピッツァとコンビニラスクで。 できれば本格イタリアンで合わせたかった。

2020/08/07
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
たまにはと思い、宅配ピザで合わせてみた。 重みがなく冷やすと飲みやすい渋味。 上品で癖がない。価格がもっと安ければいいのに。

2016/05/04
(2011)
思ったよりも渋みが強かった。少し飲むのが早かったのかもしれない。
2016/01/27
(2010)
メルロが少し多いのかな? 開けて直ぐうまかった。
2016/01/14
(2010)
花の香りが強い。味わいもそこそこ深い

2015/05/14
(2009)
たまにはこういう重めのもいいね。
2015/02/20
(2009)
澄んでいて、 淵はオレンジかかるガーネット とても濃い 粘性は中〜やや高め 外観からは濃いワインを連想。 アタックは重厚で、 酸味は穏やか、 果実味がほんのり、 アルコールは13.5〜14 余韻はやや長い。

2014/12/15
(2009)
何となく購入した、サンテミリオン グランクリュのコート・ロシュースorズ。 初めましてのシャトー。 ネットで探しても情報量の少ないワインでした。 とりあえず、 抜栓時から香り豊かで気分を高めてくれる。 若いので勢いよくデカンタしたが途中から若干のオリに気づいて焦った(笑) 色はやや明るめボルドー。 香りは赤黒系果実を中心に仄かにバニラやブラックペッパー、クローブなど。 優しい酸味と果実味のアタック。 次第に濃厚な果実味が広がり、次いでこなれたタンニン。 余韻は中程度〜やや長め。 サンテミリオンです。 美味しいです。 飲んだ事ある人います?
2020/08/21
(2014)
価格:2,080円(ボトル / ショップ)
2019/11/24
2017/10/22
(2012)

2017/10/09
(2006)

2017/06/17
(2012)

2017/04/05
(2010)
2016/12/04
(2008)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2016/04/25
(2010)

2015/09/23
(2006)

2015/05/13
(2009)

2015/04/25
(2010)

2015/02/03
(2010)
2014/07/05
(2006)

2014/06/17
(2006)
2014/04/29
(2006)