


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Burdizzo Toscana Bianco | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Toscana | 
| 生産者 | |
| 品種 | Trebbiano (トレッビアーノ), Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | White Wine | 
2020/05/18
(2016)
辛め 薄くはない どことなくハチミツ フローラルではない

2020/05/03
(2016)
スーパーで600円くらい。 スクリューキャップだけどしっかりとしたコルク臭。 味はしっかりしてるけど後味すっきり、酸味もしっかり。 夏に飲みたくなる感じ。 サングリアの材料でもいいかも。 これは2016だけど、隣にあった2018と色が違った。 ボトルが変わったのかな?

2020/03/14
(2016)
香りも味も良いですが、ひと口目で、この香りでこの味?と思いました。意外性がありますがおいしいワインだと思います。

2019/11/16
(2016)
スパイシーでピリリとする感じ。 個人的にはあまり量を多く飲めないタイプの味。

2019/04/01
(2016)
久しぶりに家飲みの日曜日。 料理酒用に西友で買ったトレビアーノ。 ちょっとアルコールの匂いが強いですが、酸が効いて美味しいです。 あさりのワイン蒸しと。 新元号「令和」。日本人であることを強く感じます。良い暦でありますように。

2018/11/12
するするといけちゃうワンコインワイン
2018/06/14
(2016)
イタリアはトスカーナの白。トレッビアーノとシャルドネ。トレッビアーノの香りと酸がシャルドネを隠してる。初夏に味わうにはピッタリのワイン。

2018/04/10
(2016)
西友の白ワイン 激安のトスカーナ

2018/03/23
(2016)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
レモンやオレンジの香り。辛口で爽やか。適度な酸味。 これもワンコインとは思えない出来栄え。普段飲みにはお勧めです。

2018/03/03
(2016)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
独特な味であんまり好きじゃないです。西友で780円ぐらい。

2017/12/15
(2016)
近所の西友にあったイタリアの白ワイン。
2022/05/07
2022/04/02

2021/11/10
2021/09/05
2021/09/03

2021/06/28

2021/04/29

2021/02/02
(2018)
2020/09/16
2020/05/29

2020/03/21
(2016)

2019/06/05

2019/05/23
(2016)

2019/02/07
(2016)

2018/08/19

2018/03/17
(2016)

2018/01/05