味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bruciata Barcaiolo Chianti Colli Senesi |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ), Petit Verdot (プティ・ヴェルド) |
スタイル | Red Wine |
2021/06/22
(2013)
価格:2,475円(ボトル / ショップ)
ブルチャータ キャンティ コッリ セネージ バルカイオーロ 2013 Alc 14% 久しぶりに渋いっ!! 後日に期待して暫くお休みなさい… 追記 抜栓後5日目にしてやっと開きました♪ 赤身肉のローストやチーズ、トマトを使ったイタリア風の煮込み料理とぜひ♪
2018/11/24
甘くないレーズンやイチゴジャムに紫色。ナッツのようなチーズのような少し動物を感じる発酵感の香り。 新しい書斎に古い魅力的な本を並べたような。 新しいけど古くもあり色もあるけどどこか孤独な感じ。 グラスでもう少し息が長かったら☆4!
2018/09/17
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
最初はプラムやチェリー、カシスの香り。スワリングすると熟した果実香が出てきます。とても丸みのある香り。でも、飲み口はドライです。 羊肉と合わせてみましたが、個人的にはなんか違う感じでした。どちらかというと素焼きアーモンドとかチーズに良く合います。ワインがドライな分、それを補うほんのりした甘みが相性良いのかもしれません。 なんかオリっぽいものが沢山ありましたが、ちょっと違う感じ。白っぽくてふわふわしてて、酒石酸とも違うような気がして何となく葡萄の皮っぽく、よく分かりませんが飲んでしまいました(^^;) 時間が経って常温に近づいてくると味わいに果実味が増す開き方をします。コーヒーのようなニュアンスもあり、熟した苺とちょっとしたアルコール感がウィスキー的かな(^^) そんな感じのワイン。
2016/11/25
収斂味はあっても意外に楽しいワイン
2015/04/09
(2011)
レガーメ二周年の8杯目は顔が売り(^w^) マイウー♪だった気がする。
2015/01/26
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
きれいなガーネット 先に栓を開けておいたほうがよいとvinicaにあったので、昨日飲む2時間前に開けた。 食事が終わる頃、花が咲いて果物が実った。 今日は更においしい!
2015/01/20
黄昏どきの、イタリアの石畳の街角を歩いているかのような気分になりました。 酸味や果実味から、陽気なイタリアを感じながらも、ほど良いタンニンの渋さからの余韻が、そこはかとなく哀愁を漂わせる味わい。
2014/09/10
(2011)
恵比寿トロアザムールさんにて、軽めでスイスイいけるかな♪
2014/07/29
@3amours
2016/06/24
(2011)
2016/01/02
(2011)
2015/07/12
2014/12/13