


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Bouchard Aîné & Fils Nuits Saint Georges | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Nuits Saint Georges | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Red Wine | 

2022/02/25
(2015)
開けてすぐは薄くて酸味強め。時間たつとバランスよくなっておいしい。でも少し薄いというか、もう少しボリューム感が感じられるほうご好みかな。

2020/08/03
(2015)
もっと寝かせておくつもりでしたがセラーが満席の為、頂きました(^_^) 1日目は全く開かず、香りも大人しい。酸味ばかりが目立ち、次の日へ(^_^;) 2日目、ピノノアールらしいブーケや香水の香り、酸味と旨味のバランスが良くなり、少しお出汁感、でも奥行きはあまり感じられませんでした(>_<) 仕事で疲れた時に気難しいブルピノは正直…(._.)

2019/07/02
(2015)
価格:2,500円(ボトル / ショップ)
ブシャール エイネ エ フィス ニュイサンジョルジュ2015年 前に15を2本セットで購入した2本目 味はだいたい前回と同じなのでそちらをご参照ください!と、今見たらまだ紐付けされていませんね(^^;;←このワインは初投稿のよう 同じヴィンテージのボトルですが今回の方が開けてすぐから華やかさのある香り! 前回には最後まであまり感じれなかった香水のようなニュアンスもありより楽しめました(^^)♪ ただやはり定価6千円以上は高いです。。 あと10年ほど熟成したら評価ももっと上がるかなぁ〜?!

2019/05/31
(2015)
価格:2,500円(ボトル / ショップ)
ブシャール エイネ エ フィス ニュイサンジョルジュ2015年 vinicaで調べようとしたらなせがブシャール ペールと思って検索していましたがラベルも違うこちらブシャール エイネのネゴシアンものでした(vinica初投稿ぽい) チェリーとブラックベリーの赤と黒果実の混ざった果実味にシナモンのスパイシーさ やや強めなタンニンと適度な旨味 全体的にまだ若くて飲み頃はもうちょっと先かな? 歴史あるネゴシアンらしい堅実な(逆に言うと少し面白みには欠ける)作り 定価6千円は高いのでそれならコスパ的にはダメ(>_<) 今夜のマグロステーキや鶏レバーの甘辛煮なんかにはよく合いほぼ完飲(^^)