


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Bois de la Croix Bordeaux | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bordeaux | 
| 生産者 | |
| 品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2022/04/11
(2020)
平日ワイン
2021/09/18
(2020)
しぶすぎず、赤なのにのみやすい!

2021/07/17
(2020)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
果実味たっぷり。タンニンも感じられる。少し冷やして飲んでも飲みやすい。

2021/07/12
(2020)
梅‼︎ 新鮮なプチトマト(イエロー)と結婚 後味に、フレッシュなチーズが欲しくなります♡ 3日目が1番おいしく感じられました

2021/04/10
(2019)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
アントル・ドゥ・メール地区で250年以上前に設立されたボルドーAOCの由緒あるシャトー「ボワ・ド・ラ・クロワ 2019」。メルロ60%、カベソー35%、カベフラ5%。 奇抜な挑戦はせず、昔ながらの醸造方法を用いているとのこと。 1日目。コルクが無印! 珍しい。しぶーい、やや茶を帯びたルビー色。飲みます。舌にピリッとした辛味と渋味を感じます。これは少し時間をかけた方がいいかな? 2日目。味がボケてます……いまいち。これが伝統的なボルドーの味なのでしょうか? 3日目4日目。少しとろみがついてチョコ味に。これはこれで良い。 7日目。なんとフルーティになった。シルキーなタンニンもしっかり。面白い。変化を楽しめます。ボルドー老舗の味、覚えました。

2024/03/30

2023/03/28

2022/06/17

2022/04/18
2022/04/16
(2020)

2022/04/09

2022/04/04

2022/04/02

2021/12/28

2021/07/19
2021/03/08
(2019)