


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Blason Timberlay Rouge | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bordeaux | 
| 生産者 | |
| 品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2022/05/06
(2020)
あーこの味好きっ!!(๑>◡<๑) もちろんガツンとジューシー系も好きなんだけど… このガツンじゃないけどジューシーでもわっとしてる味が最近好きみたい…! 酸味は全然ないです! フランスボルドーに多い味だと思ってる… あってるかな? でも今はこの味が好きらしい( ♡ᴗ♡ ) とにかくなんか美味しい〜♡♡ 香りも甘くてフルーティーで好き〜♪
2018/02/28
(2013)
コスパの良いバリューボルドーかな!

2017/10/08
(2012)
渋みはややあり、甘さが強く飲みやすい

2017/02/12
コルク開けるの失敗した

2016/12/21
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ブラゾン・ティンバレイ 「ブラゾン」とは紋章の意味。 「ティンバレイ」はジロー家発祥の地。 鮮やかなガーネット色で、砂糖漬けフルーツ、 バニラ、キャラメルを思わせるブーケを持った、 バランスのよいフルーティなワイン。 …さらっとこんなことが書けたらステキです☆(ラベル裏から転載) うちのひとがマルシェにビール買いにいくついでに頼みました。 何を買ってきてくれるか楽しみにして。 生の桜えびをかき揚げにしましたが、 旬は春だけかと思っていたら 秋漁もあって、 10-12月も旬でした!良かった(^_^)

2016/12/10
(2013)
ついに通販でのまとめ買いに手を出した次第であります。これはおまけで付いてきたものですが、これがなかなか。バニラの香りが印象的。

2016/11/26
(2013)
あるワインショップでオマケでもらったのですが、初めて飲みました。 個人的にはカベルネが少し苦手ですがメルローが加わる事で良いバランスになっていますね。 これで美味しい料理があったら、1本すぐ開けてしまいそうです。

2016/10/21
(2013)
おまけのミニボトル

2016/10/09
(2013)
頂き物 美味しかった

2016/09/19
(2013)
おまけのミニボトルだけど、旨いわー、これ
2016/02/20
(2013)
酸味、渋みは控えめでコクがあり、飲みやすい。 樽?革?の様な香りがある。

2015/11/28
(2012)
香りはアルコールの香りが強め。 他には爽やかな感じがある。 タンニンかなり強め。口に残る。 渋い!独特な後味がある。オーク樽のような… が、鶏肉にあう。 登利平弁当と共にw 時間が経つとチョコレートのような甘みのある香りも含まれる。

2015/09/17
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
自宅にて、以前試飲会で買って来たワイン。 いかにも、メルロー+カベルネで樽、美味しい。

2015/09/03
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
大井町阪急フランスワインフェアにて。 メルロー中心、バニラの風味で美味しい。

2015/08/14
(2012)
こってり

2015/01/01
(2010)
フランスのワイン。「ブラゾン」とは紋章の意味。「ティンバレイ」はジロー家発祥の地。鮮やかなガーネット色で、砂糖漬けフルーツや、バニラ、キャラメルを想わせるブーケを持ったバランスのよいフルーティなワインとのこと。
2014/08/31
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
そごうで一番売れている赤ワインらしい。メルロー主体のせいもあるだろうが、確かに値段にしてはまろやかでうまい。まとまり過ぎの感じもないではないけど。
2014/04/18
(2011)
果実味のつよいボルドー。 キャラメルとバニラの香りがしっかりしていて、プリンっぽさも。 でもカベルネの杉の香りもあって、しっかりしてるのもいい感じ。
2024/03/27

2024/01/19

2023/12/02

2023/06/28

2023/05/13

2023/01/21

2022/09/04
2022/08/15

2022/08/14

2022/07/28

2018/03/28
(2013)
2017/05/20
(2013)