味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Black Tie by Pfaff Riesling Pinot Gris |
---|---|
生産地 | France > Alsace |
生産者 | |
品種 | Riesling (リースリング), Pinot Gris (ピノ・グリ) |
スタイル | White Wine |
2024/08/21
(2020)
価格:1,260円(ボトル / ショップ)
「タキシードでお越しください」 アルザスのファッフ ブラック タイ 2020年 リースリング50%にピノグリ50%の組み合わせ レモンや洋梨に花、ペトロール香もほんのり リースリングらしい伸びのある酸味と果実味のバランス 程良いミネラル感もあります 余韻にかけての少し苦味がピノグリらしさでしょうか うーん、ラベルやスクリューキャップに蝶ネクタイが描かれているから中身が少し心配でしたが(笑)なかなか美味しい♪ 調べたらブラックタイの直訳は蝶ネクタイ→つまりタキシードと合わせて付けてくるフォーマルな場のことを意味するようで実は手堅いワインだったよう アルザスの白のブレンドってだいたい数種類混ざってるジャンティと言う名のワインが多くて、逆に2種類は新鮮! 4.5種類混ざるとブレンドによりバランス良くなりますが、アルザスの2種類の組み合わせも個性が分かりなかなか良いかも(^^)
2024/01/02
リースリングの華やかさにピノグリのコク・まろやかさが加わり、香りも飲みごたえもインパクトがあり、でもマイルドな仕上がり。 香りも相まってやや甘く感じ、和食にも合わせやすい。
2022/05/12
(2020)
大須で昼飲み❗ 1杯目❗ アルザス リースリングとピノ・グリの混合。
2022/04/16
(2020)
☆2.8 厚み、ふくよかさ有り。
2021/07/16
(2019)
ピノ・グリがいい仕事をしている
2023/05/08
2022/01/21
2020/03/02
(2018)