


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Bistrologie by Jeff Carrel Carignan | 
|---|---|
| 生産地 | France | 
| 生産者 | |
| 品種 | Carignan (カリニャン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2022/05/20
カリニャン100にしてはパンチは少なめ。タンニンはかなり

2021/10/30
イオンリカーで購入。 果実味を感じられ、程よいタンニンがあり飲みやすいワインでした。 カジュアルに楽しめ、リピートしたいワインです。

2021/02/24
カリニャン100%でイオンリカーで暫く在庫切れでした。わいわい食事しながら飲んだら楽しい感じですね。

2019/06/19
ジェフ・カレル ビストロロジー バイ ジェフ・カレル ラングドックのデイリーなカリニャン。 少し冷やし目ででスルスル飲んじゃいました。ラズベリーやカシス、香りはソフトです。というか完全にカレーに負けちゃいました〜f^_^; 休日のお一人様ランチ〜(^^) 高知市の隣りの芸西村にあるカフェでパスタランチ。 もう絶景です♪♪太平洋が目の前にドーン! 芸西村の特産品の茄子を使ったパスタも美味しかった〜♪ 平日遅めのランチタイムだったので他のお客さんも少なく、食後のアイスティーを飲みながら海をボーッと眺めてたら〜急に若いカップル達が何組も次から次へとやって来た〜!(>_<) 残りのアイスティーを一気飲みして即退散!笑 やっぱり海はいいなぁ〜♪♪

2018/03/11
不定期、相変わらず飲んでますの投稿です。 たまたま焼肉の時に抜いたテーブルワインが良かったので、メモのために…。 Jeff Carrel Bistrologie NV (ジェフ カレル ビストロロジー) 果実味ありながらの、優しい飲み口。 グイグイ飲めちゃったーーー。

2017/10/08
価格:1,120円(ボトル / ショップ)
コスパ☆2.3(裁量2.5)ALC13.0% 友人と2本目 酸っぱいなぁって思った気がする。 飲む前から酔ってたので、記憶が曖昧。

2017/08/15
価格:1,490円(ボトル / ショップ)
ビストロで出したら良さそうな、 おしゃれなラベルの、 BISTROLOGIE ほのかなベリー系のフルーティさ、 ほどほどの酸味、タンニンで、 軽めながら、バランスがいい。

2017/06/04
初カリニャン。 タバコみあったり革っぽさがあるカリニャンらしいけどこちらはワイルドではあるけど、 そこまでのクセは感じなかった。 甘くはないけど果実味のせいか重すぎないタンニンで飲みやすい。

2017/05/04
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
やっとGW突入ー、と言っても単に3連休 世間ではGW後半と言ってますが、、、。 あーこれ、やっぱりジューシーで美味しいね。爽やかなミントや下草のような香りもある。 こういう感じの大好き。

2017/04/09
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
最近、自分の中で流行りのカリニャン 青くてフレッシュな香り、でエレガント! 最近は、こんな感じなエレガントなのが好きだなー。もちろん、ジューシーなのも好きですけど。 美味い!

2022/05/23

2020/11/21

2020/10/10

2018/11/05
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

2018/04/03
2018/01/04

2017/11/18
2016/10/02