


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Berry Bros. & Rudd Good Ordinary Claret | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Campania | 
| 生産者 | |
| 品種 | Merlot (メルロ) | 
| スタイル | Red Wine | 
2024/06/01
(2019)
シルキーな口当たり。香りはスパイシー系とかすかに黒いベリー。これ苦すぎず甘ったるくなさすぎず良いですね美味しいやつです。

2022/05/24
なんかこのワインに紐付けされるんだけど 間違ってる 赤じゃないんだけどな…

2019/09/01
樽が効いていて、しっかりとした重みと香りと味わいのバランスが良い! 肉料理との相性がとてもよかった。、 あと、紐付けがイタリアになってる…笑

2019/08/05
初熱海にて♪ フレンチとあうだけ渋みは十分だけど、ちょっと酸味が強いかな?でもフルーティで飲みやすい♪

2019/07/12
紐付け見ますとイタリア赤?! ちょっとこちらのベリーブラザーズさんの取り扱いワイン詳細よくわからないですね〜 美味しかったので別にokですけど。。。 樽の効いたボルドー赤でした。 よく見るとクラレットって書いてますしねー 円やかで飲みやすかったです。 お造りなどと〜♪
2019/05/16
軽めのボルドー 美味しいワイン
2018/08/07
今日は涼しいのでボルドー このワインは美味しい

2018/03/12
金舌

2017/10/22
正統派の濃厚な甘重さ。

2017/10/12
(2014)
CX THE WING

2017/09/28
こちらも同じく乗り継ぎラウンジ。 全く記憶ないけど。 感想には、 飲みやすくて美味しかったー てあるから、美味しかったみたい。
2017/07/17
(2013)
Paul Smithの店舗リニューアルの時にもらったワイン
2016/10/30
ちょっと、かわった香り

2016/10/23
(2013)
少し前に高島屋で購入しました

2016/09/27
二次試験前日 札幌の夜。 他にも飲んだけど撮り忘れ (*_*) 一番良かったこのワインだけ 撮れてました。

2016/08/31
ボルドー、カベルネ主体。ブルーベリー、ミント、クローヴ、リコリス。程よい酸とフレッシュな果実。タンニンは滑らかで、近づきやすく良いバランス。
2016/08/14
(2013)
いつ飲もう(^o^)

2016/08/07
(2013)
タンニンが控えめで飲みやすいです

2016/06/04
俺のフレンチにて

2016/04/10
お花見ホムパ ブラインド

2023/04/03
2022/04/14

2022/02/09

2021/10/30

2021/05/28
2021/04/03

2019/11/15

2019/07/22
2019/03/10

2018/11/16