


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Barton & Guestier Médoc | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bordeaux > Médoc | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ) | 
| スタイル | Red Wine | 
2018/08/29
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
抜栓したすぐ後の方が美味しい気がする。 少しおくと、酸っぱみが強くなって。

2017/06/09
(2012)
コンビニで半額だったので〰️

2017/04/11
(2013)
だめっす、メドックとは思えない。

2017/02/07
(2013)
果てしなく好みでない…

2016/09/09
(2013)
山崎さんセレクト。 美味しく飲める赤。

2016/06/13
(2013)
久しぶりにフランスワイン?

2016/01/17
(2012)
割と飽きずに飲めるかも☆

2016/01/16
(2012)
価格:1,641円(ボトル / ショップ)
一口目は透明感があり飲みやすかった。後味で渋味を感じた。その後は渋味ばかりで苦手になった。

2015/12/29
(2012)
価格:1,980円(ボトル / ショップ)
Cabernet Sauvignon & merlot なんでだろ 好きじゃなかった 渋くて癖が強くて初心者には向かない 色がすごい深くて底が見えない →(引用)バルトン&ゲスティエ社は、1725年創業のボルドーの由緒あるネゴシアンです。 約3世紀にわたる歴史と豊富な経験に裏付けられた確かな技術をベースに、フランス各地の約250ものぶどう生産者とパートナーシップを結ぶことで、高品質で安定的なワインづくりを行っています。 このワインはメドックらしい厚みを感じさせるワイン。 色の濃いベリーを連想させる豊かな香り、果実味の素直な凝縮感と、ボルドー左岸らしい骨格と堅さのある1本です。 いみわかんないむずい( ˘ω˘ ) ちなみに、 メドックは、フランスのアキテーヌ地域圏ジロンド県にあるボルドーの赤ワイン産地のことらしい。ボルドーワインってのはフランス南西部のボルドーという地域の赤ワインぽい。

2015/12/21
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
コンビニで半額で投げ売りされてました。でも、これがなかなかいけました。Médocが目にとまり買いましたが、いい買い物でした。

2015/12/10
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
商品入れ替えの為に半額になってました。 期待せずに頂きましたが、 しっかりMédocしてましたねー。 しかしサントリーさん 裏ラベルを覆い尽くすシールは ポリシーですか?
2015/09/19
(2012)
安く売っていたので、買ってみました。 果実の匂いがしっかりあって、飲みやすくて美味しかったです(*^_^*)

2015/09/14
(2012)
絶妙なバランス感覚! こりゃうまいっす! フランス嫌い止めるぞ!

2015/08/31
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
白が良かったので期待しすぎてちょっと残念に感じてしまった

2014/11/16
(2012)
ここ最近シリーズII

2019/09/12

2017/10/11
(2013)

2016/04/20
(2012)

2016/03/09
(2013)

2016/01/13
(2012)

2016/01/02
(2012)

2015/10/27
(2012)

2015/10/13
(2012)
2015/10/06

2015/08/03
(2012)

2015/03/09
(2012)

2015/01/11
(2012)
2015/01/11
(2012)
2014/11/10
(2012)
2014/09/19
(2012)