味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bartolo Mascarello Langhe Nebiolo |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Nebbiolo (ネッビオーロ) |
スタイル | Red Wine |
2022/10/13
(2019)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
2019 バルトロ・マスカレッロ ランゲ・ネッビオーロ ピエモンテ/イタリア 水曜日のワイン。 仕事帰りに家族3人で待ち合わせ、地元の餃子居酒屋で晩ご飯。 帰宅後に、少し物足りなくて赤ワイン、バルトロ・マスカレッロのランゲ・ネッビオーロを開けました。 さすがに早すぎるかな?とも思いましたが、飲みたい時が飲み頃…委細構わず抜栓します。 クロージャは、質はまずまずですが全長45mmの短めの天然コルク。こりゃ、やっぱり早飲み推奨ですかねえ?(笑) グラスに注ぐと、透明感のあるキレイな淡いガーネット。 ぱっと見はフラットで、階調はないのですが、エッジに僅かなオレンジのトーン。 見た目に関しては、まだちょっと若いですね。 グラスからは、微かに粘土やコルクのようなニュアンス。これ、ブショネというほどのオフフレーバーではなく、グラスが拾ったノイズみたいなものでしょうか? 今回は、リーデル・ヴェリタスのオールドワールド ピノ・ノワールを使用していますが、このグラスとザルトのブルゴーニュに関しては、このタイプのノイズをめちゃくちゃ敏感に拾うような気がします。 実際、JSAオリジナルの大型のボルドータイプのグラスでは、まったく気になりません。 香りに関しては、熟した黒果実、セミドライの赤果実、赤い花、ドライフラワー、花の蜜、蜂蜜なども濃厚に感じます。 加えて、シガー、カカオといった、少し熟成してから感じそうなニュアンスも感じられ、若さだけのワインではないない…との印象も受けました。 時間が経つと、最初のブショネ的なフラグメントも消え、ひと安心です。 口に含むと、とても滑らかな質感で柔らかな口あたり。 ネッビオーロ特有の口の中が軋むようなタニックさはなく、渋みは穏やかです。 ただ、果実感、エキスの濃さはありますが、酸に締まりがなく、全体に構造が緩い感じで、少し強度と集中度が不足しているように思います。 何だか上から目線で、好き勝手に難癖をつけているようなコメントになってしまっていますが、ひとつひとつの要素にポテンシャルを感じるだけに、YDK(=やればできる子)的な、期待と裏返しの不満を感じているせいかもしれません。 そんなレビューを記している間に、味わいの硬度が上がり、酸やタンニンの存在感も増し、ようやく舌をグリップするように変化しています。 もしかすると、いろいろな不満は、時間が解決してくれる問題なのかもしれません。
2022/05/14
(2019)
꽃향에 레드베리류를 씹어 먹는 것 같은 신선한 과실미.부드로운 타닌.여운이 길며 밸런스 좋음. 전통적인 방식으로 발효, 9개월 슬라보니안 카스크에서 숙성.
2020/07/26
(2017)
価格:1,500円 ~ 1,999円(グラス / レストラン)
4連休のワイン・番外編② ネッビオーロは、飲める品種だが(ピノノワールと構成が似てる?)、いつも陽の要素と土の香り、後味にミディアムボディらしからぬ収斂味を感じる。
2018/08/19
(2014)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
Bartolo Mascarello Nebbiolo Langhe 2012 第2回アモーレワイン会。3本目。 持参したバルトロ マスカレッロの ネッビオーロ、リピートです。 カンヌビの畑のネッビオーロを 50%使用。 いつも同じコメントに なってしまいますが 本当に美味しい! スミレやバラの香りにスパイスと のニュアンス。 ネッビオーロを感じさせてくれる 大好きなワインです。 初めて飲む参加者にも大好評。 日本人シェフも一緒に 盛り上がりました。 日本人シェフ特製のクリーミーな ショートパスタを頂きながら。
2018/02/12
(2013)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
Bartolo Mascarello Langhe Nebbiolo 2013 バローロ村の偉大なバローロ造り手 バルトロ マスカレッロの ネッビオーロ。 個人的に飲みたかったワイン。 なかなか入手が難しく やっと手に入れました。 カンヌビ畑ネッビオーロを50%使用。 熟成は短いがバローロ用ブドウ& 製法から造られるバローロの 2nd的なワイン。 ブルーベリー、スミレ、バラの香り。 果実味、スパイシーさ、 バランス良い酸味とタンニン感。 若いネッビオーロの旨味溢れる ワインです。美味しい! 香港の潮州料理会食。 潮州料理は油少なめでシーフードも 美味しく日本人の口に合いやすい料理。 ネッビオーロと鴨料理は 抜群の相性です。 美味しいワインと料理で 満足の会食でした。
2018/01/04
(2014)
Livignoのワイン屋でピエモンテのオススメとして出してもらったもの。 夕食のスパゲティによく合う
2014/04/11
(2010)
今日飲んだワインのひとつ 高いというのはビンボー症のあらわれか
2017/11/29
(2014)
2017/10/05
(2014)
2017/09/07
(2014)
2017/07/18
(2014)
2016/07/11
(2012)