味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Barone Cornacchia Casanova Montepulciano d'Abruzzo |
---|---|
生産地 | Italy > Abruzzo |
生産者 | |
品種 | Montepulciano (モンテプルチャーノ) |
スタイル | Red Wine |
2025/01/01
(2018)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
イタリアのモンテプルチアーノ・ダブルッツォ。悪くないが、予想以上の酸味。
2024/12/07
(2018)
香り薄め。 黒系の果実香。 飲み口ちょっと甘みを感じる。 果実味かな。 滑らかな味わいだけど、個性が少なめかな。 悪くはない。
2024/08/09
(2018)
《角打ち@熱海リコバナーレさん》 今日も帰りにふらっと一杯。リコバナーレさんは、私にとって、ふらっと寄りやすいお店になりました。 ということで、今日は、マスターオススメの赤を一杯いただきました。モンテプルチアーノダブルッツォ。程よいボディですが、果実味豊かでジューシー。こなれたタンニン。とっても美味しいです! さて、一杯飲んだので、帰ります。昨夜は残業で、息子ちゃんとフェイスタイムが出来なかったので、今日は、早く帰ります。今日は、家では飲みかけワインを楽しみます。皆さんも、素敵な週末を!おやすみなさい⭐️
2024/07/26
(2018)
イタリア、モンテプルチアーノ・ダブルッツオ。 定番の濃く、果実味のある赤。南部イタリアワインの中でも好きなぶどうのひとつです。
2024/06/29
(2018)
時間があいて詳しいレビュー書けず。 画像のみ残す。
2024/06/17
モンテプルチアーノ100パーセント イタリア プラム ブラックベリー 黒に近い赤 樽強め コスパよし
2024/02/19
(2017)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
バローネ・コルナッキア モンテプルチャーノ・ダブルッツォ 2017 モンテプルチアーノを自分で購入するのは 何年ぶり? モンプルならではの ふぁんふぁんカオル芳香豊かすぎる タイプは少々苦手なので (でも出されたら飲む) 自発的には買わない… でも オーガニックのミディアムなら スッキリしてて面白いかな?と イメージどおりでした 残り僅かな店頭の2017年 もう次は2018ヴィンテージへ切り替わります〜
2023/12/10
(2015)
頂き物バローネコルナッキアのモンプル2015 ステンレスタンク発酵、熟成 樽無しでもいい感じに熟成されています 縁が煉瓦色がかった枯れ紫色 きのこ、腐葉土などの湿った林、レーズン、苺ジャム、アイアン、ココア 枯れているけどイキイキしている香り 旨みと甘みと酸味がバランスよくやってきて、心地よいタンニンと共に消えていく。 余韻はそれ程長くなく、 脂の乗った料理ならスルスル飲んでしまいそう。 モンテプルチアーノの偉大さを感じるワイン!
2023/09/24
(2017)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
バローネ コルナッキアのモンテプルチアーノ ダブルッツォ。ヴィンテージは2017年。色はまだ縁が赤紫がかった濃厚なガーネット。プラムにブラックベリーの果実感。甘みは割としっかりしていますが、重すぎることはなく、楽しめる感じです。柔らかい樽香も感じます。 お値段対比、悪くないと思います。 最後の写真は、確か高円寺で見かけたお店。 「ヨーヨー・けん玉・コマの専門店」 …中野も不思議な街ですが、高円寺も不思議な街だなと改めて思いました(・∀・) ヨーヨー・けん玉・コマの専門店は本当に需要があるのでしょうか…。 私にはわかりません( ̄∀ ̄)
2023/08/28
果実味が濃厚。カサーレベッキオより重い感じ。ビンテージは2017年。
2023/06/25
(2017)
チリコンカン
2023/03/20
イタリア バローネ・コルナッキア カサノヴァ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ 友達がワインを持って遊びに来てくれました。 早速 チーズや生ハム、 パスタ等に合わせて ♪ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ♪を 喉に流し込みます。 会話は弾んで楽しいけど そろそろ甘いワインが飲みたい、、、
2023/03/19
バローネ、コルナッキア、2016年、伊の赤。 スミレの香り、カシスとプルーン、酸とタンニンが前に出ていて、モンプチとCSを足して2で割ったような味わい。
2023/02/17
(2017)
今日は懐かし枠。 バローネ・コルナッキア 2017カサノヴァ・モンテプルチャーノ・ダブルッツォ お手頃価格で品質は確かなので昔は時折飲んでいましたが、25年ぶり位? グラスの向こうが見えない濃い色合い。 しぼりたてのブドウジュースの果実、ベリーの香り。 果実味豊かで濃厚ながら渋味や酸味も程々にあるのでバランスよく、飲み疲れしません。 複雑さはそれ程なく、あまり考えずに楽しめば良いワインですが、少し年数が経っているので、このワインとしては少し落ち着きを感じる香味。 平日なのでグラス2杯ずつ位で数日楽しみたいと思います。 【2/16 2日目】 今日もグラス2杯。 あまり変わらず美味しくいただきました(^_^) もう少し残っているので明日のお楽しみに。 【ショップ情報】 400年の歴史を持つバローネ・コルナッキア。 1577年、コルナッキア家がナポリ王国により、バローネ(男爵)の爵位を与えられ、ブルボン王朝との国境を接するこの土地を管理、監視する役目を担っていた。そのような経緯から、先祖代々、広大な土地を所有し、その中から葡萄栽培に適した選りすぐりの土地を畑とし、質の高いワインを造ってきた。 コルナッキア家は代々、チヴィテッラの要塞に居住していたが、長い戦争の後、1861年にイタリアが統一されると、コルナッキア家は要塞を手放さなくてはならなかった。それにより、狩猟地だったトラーノ ヌオーヴォに移り住むことを余儀なくされた。この場所が現在のワイナリーがある場所。 20世紀初頭、イタリア全土を襲ったフィロキセラによる畑の壊滅後、フィリッポ ヴィッツァーロ コルナッキアがアメリカの台木にクローンを接ぎ木し、畑の植え替えを行った。 20世紀の初頭、モンテプルチャーノ ダブルッツォの生産を開始。 10月中旬に収穫。除梗して、発酵前に1週間マセラシオンを行い、その後ステンレスタンクで15~20日発酵させる。30hLのスラヴォニアンオークの樽で8~10ヶ月熟成。その後、3ヶ月瓶熟。ほとんど透けて通らないしっかりとした濃い赤色で、かすかに甘さを感じる力強さと、熟成できるたくましさ、またしなやかさ、なめらかさもある。「私たちは稲葉のために、特別に熟成させてよりタンニンを柔らかくしてから出荷しています」とフィリッポは話していました。 【その他】 娘の第2、3志望の私大の合格発表があり、無事合格。 とりあえず一安心です。 本命は県内の大学ですが、第2志望の場合は首都圏に住まいを探さないといけません。 どちらでも良いとは思いますけど、やはり父親としては娘は近場にいた方が安心ではあります(笑) 因みに第2志望の私大は私も昔、所謂滑り止めのうちの一つで合格して入学金のみ納めましたが、入学金は当時と同じで値上げしてないのは良心的かな、と思ったのですが、現在は二段階で第一志望の合格発表の前に1年の授業料の全額若しくは前期分を納めないといけなくなっていました。 Σ( ゚Д゚) 本命に合格して辞退する場合は3月中に手続きすれば、授業料のみ返還されるとの事ですが、返ってくるのは4月末。 入学金と前期分授業料を合わせるとルソーのシャンベルタンが3~4本買える位になります。 (昔だったら3~4ケースですが(笑)) という事で久しぶりにお手頃なこちらのワインを選んだ次第です(笑)
2022/12/11
万人受けしそうな赤ワイン。バランス良い感じだけど、印象は弱く、そんなに好きなタイプではなかった。多分モンテプルチァーノがそんなに好きじゃないのかも。
2022/10/09
(2017)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
イタリア、モンテプルチアーノダブロッツォ 2017 名前が歌いたくなるような軽やかな「カッサナノーバ」。見てるだけで楽しくなります。 光を通さない濃いガーネット色。 プルーンやチェリー、加えてブラックチョコレートにスミレの香り。ブドウの果皮の味、十分な酸とタンニンを感じます。 実はこのワイン開けて一週間以上経ちます。 軽い持病の「過敏性腸症候群」で一週間アルコール自粛。たいてい季節の変わり目か、緊張がとけてあとか?と振り返って思うのですが、今回判明したのは、深夜の深酒とナッツの組み合わせのようで、、、ということで、昨日軽めのロゼから入り残ってたこの赤を普段通りの食事と頂いています。 呑めるって、健康な証拠なんだなぁとつくづく思います。 モンテプルチアーノよ、君は確実に美味しい。 美味しいって幸せですなぁ。 最高の連休に感謝であります。
2022/09/03
(2017)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
イタリア。品種はモンテプルチアーノ100%。 濃いルビーレッドに、プルーンやカシスの香り。 モンテプルチアーノらしい、ガツンと濃い力強さがあるが、酸もあるのでもったりせず、濃厚さの割に飲み疲れない。 濃くて飲み辛いと感じた場合は、少し時間を置けば、滑らかになり飲みやすくなる。 そういえば、モンテプルチアーノ ダブルッツオのワインを初めて飲んだとき、そのインパクトの強さに驚かされた記憶がある。 なかなか他には無いタイプのワインだと思う。 鶏肉のクリームソース煮と合わせたら美味しかった。 クリームソースを浸したパンともよく合う。
2022/04/26
(2016)
硬い 酸素に触れさせれば美味しいワインに
2022/04/17
美味しくいただきました!
2022/04/03
酸味が先にきて、渋みがその後に。重め。 合わせるものを選ぶかな。
2022/03/25
(2016)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
イタリアのモンテプリチアーノ・ダブルッツォ。渋味もしっかりチーズと共にいただいたました。まあまあコスパがいいワイン。
2021/12/03
(2015)
バローネコルナッキア 2015 ビオロジ モンテプルチャーノ 品種の特徴バリバリ出てんじゃん! ちと固めのタンニン、凝縮した果実味。 前回同様、このワインもコスパええんちゃう!
2021/11/14
稲葉のレジ横で販売していた アウトレット商品 ラベル剥がれのため少しお安く 中身は一緒 豊潤でおいしい
2021/11/13
濃厚だけど飲みやすい。ダブルッツォにしては濃いと思ったけど、ダブルッツォでした。しっかり濃い味だけど、それ以外に大きな特徴なし。
2021/04/24
久々のイタリアワイン。 値段の割にはボリュームもあり平日飲みには良いかも。
2021/01/22
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
モンテプルチャーノ久しぶりです。 コクのある美味しさ。
2020/12/18
(2015)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
解説より。ブルーべりーやカシスなどを濃縮させた果実香の中に、樽由来の甘やかな香りもほのかに感じられ、スパイス香と混ざりあい複雑な香りに。 タンニン分も果実味も豊かな、 モンテプルチアーノらしいたくましさ も間違いなく持っていますが、ビオロジックのブドウや熟成によると思われる しなやかさ、まろやかさ、エレガントさ も加わり、 全体的に力強くもどこか優しく調和のとれたワイン として完成しています。 優しくて、飲みやすい^_^
2020/10/25
(2015)
価格:1,650円(ボトル / ショップ)
今夜の家飲みの赤は アブルッツォ州で16世紀から続く老舗 バローネ・コルナッキァ モンテプルチャーノ・ダブルッツオ2015 私がイタリアワインを飲むきっかけになった中のワインです。 凝縮された果実の風味。 そして凝縮された果実の旨みとしっかりとしたボディが感じられました^_^
2020/10/19
(2015)
価格:1,280円(ボトル / ショップ)
果実味がほとばしる!濃くて甘みすら感じます。酸味と渋みもあるのでメリハリがあり、アルコール度数も高いので飲みごたえあります。寒い日だったので濃い赤をいただきました〜。
2020/09/27
(2015)
価格:1,250円(ボトル / ショップ)
色合いはまだまだ暗いルビー色。 黒果実・ミント・バニラ・レザーなど、爽やかで陽性な香り。 味わいも陽性で、ドライでスパイシー、しっかりめの果実味、豊かなタンニン。 価格もお手頃で、素直に楽しめるコスパ高い1本!