Baron Philippe de Rothschild Pays d'Oc Chardonnay
バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ

2.82

56件

Baron Philippe de Rothschild Pays d'Oc Chardonnay(バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 青リンゴ
  • 白い花
  • マスカット
  • レモン
  • 洋梨
  • パイナップル
  • カリン
  • グレープフルーツ

基本情報

ワイン名Baron Philippe de Rothschild Pays d'Oc Chardonnay
生産地France > Languedoc-Roussillon > Pays d'Oc
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite Wine

口コミ56

  • 3.0

    2024/10/13

    価格:900円(グラス / レストラン)

    旧友と女子会@虎ノ門ヒルズの創作串揚げ屋にて。このお店珍しく串揚げにワインマリアージュを推し。 なる程、薄い衣であっさり仕上げた串揚げには日本酒よりも、辛口だけどちょっとトロピカルフルーツの甘味も感じられるこのワインがピッタリ。

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ
  • 3.0

    2021/06/06

    (2018)

    爽やかな柑橘香、酸と甘味のバランス良い コスパ良し

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ(2018)
  • 2.5

    2021/03/27

    (2019)

    またまた。美味しい。

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ(2019)
  • 2.5

    2020/01/02

    (2018)

    正月早々からホテルでの会合とパーティ。仕事みたいなものだから仕方ない。ビールでお腹いっぱいになり、バーにワインがあるのを見つけて。バロンフィリップのシャルドネ、すっきりしてて、ホテルのザ・ハウスワイン的な感じです(^^)

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ(2018)
  • 2.5

    2019/12/10

    泡だけでは少し物足りなかったので…白ワインもグラスで頂きました♡10/25! バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルドの、こちらのシャルドネ!初めてです! とても、スッキリとしたタイプ! SBに近い様な?爽やかさを感じるシャルドネでした♪ お肉料理は、ポークでしたがパイナップル煮込みでしたので、シャルドネにもあいましたね! デザートにも♡ 最後の写真は有楽町?の、ドラえもんの手形✨

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ
  • 2.5

    2019/08/09

    (2018)

    ホテルのラウンジでもう1杯。 少し甘さのある、柔らかなワイン。 余韻に少し苦味があるが先程のワイン程尖っていない。 しかし、どちらも水っぽいなぁ〜。。。

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ(2018)
  • 2.5

    2019/07/10

    普段は ラングドック&ルーションとか 気兼ねなくいただけるのが好き♡ が、あとからオレンジピールのような 苦味が押し寄せてきて、やっぱりダメだ! よって★2.5 てかこのお店、お料理のコスパヤバイ! シーザーサラダのイリュージョン。 これはインスタ蝿がたかるヤツですね♪ 前菜8種盛り合わせ ・ハモのカルピオーネ ・淡路玉ねぎのオーブン焼き ・淡路鶏の肝のクロスティーニ ・バジリコ風味のポテトサラダ ・枝豆のフリッタータ ・自家製ピクルス ・ごぼうのアラビアータ ・白いんげんと生ハムのサラダ 淡路島の新鮮魚 カルパッチョ3種盛り合わせ イタリア産生ハム”プロシュート”と アボカドのサラダ ~燻製仕立て~ 魚介と夏野菜のブイヤベース 淡路牛のタリアータ ~淡路玉葱と赤ワインのソース~  淡路鶏と茄子・パプリカの トマトソースパスタ 季節のドルチェ 紅茶とチーズケーキ

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ
  • 3.0

    2019/04/17

    (2017)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    スッキリさっぱり飲みやすいワインでした。焼き鳥にもピッタリ。

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ(2017)
  • 2.5

    2019/03/02

    鳥ぼんち@自由が丘

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ
  • 2.5

    2018/10/13

    鳥ぼんち@自由が丘

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ
  • 3.0

    2018/08/03

    バロン フィリップ ド ロートシルト シャルドネ 2016年。戸隠2日目。中華と。とても飲みやすい。

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ
  • 2.5

    2018/04/29

    (2016)

    昨日は友人の結婚式、披露宴で、おめでたい1日でした。 ペイドックらしい果実味のあるシャルドネ。乾杯のスパークリングは流石に撮れずじまい(笑)幾度もお代わりしたのですが、ああいう雰囲気の中で写真撮らせてって言いにくいですよね^^;

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ(2016)
  • 4.0

    2018/02/17

    (2016)

    さっぱり

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ(2016)
  • 2.5

    2018/01/11

    今夜は毎年恒例の金沢での新年パーティ。ひいきの芸妓衆が出ますので、出ないわけにはいきません。ものすごい寒波で大変でしたが、なんとか辿り着き、楽しい時をともにしました(^^)

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ
  • 3.0

    2017/08/19

    (2015)

    まろやかで飲み易いシャルドネ。バターや蜜っぽさもしっかりあります。 コスパ良いです♪ お供はビュッフェの色々♪

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ(2015)
  • 3.5

    2017/07/05

    (2015)

    コスパ高し。フルーティー

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ(2015)
  • 2.5

    2016/02/26

    (2013)

    マルシェ  オ ポアソン、南仏の店。 果実味が結構する。

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ(2013)
  • 3.0

    2016/01/25

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / レストラン)

    新宿 Cona。ピザ等all¥500。 シャルドネだけどそれほどコクは感じないかなぁ。

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ(2013)
  • 2.5

    2015/12/17

    (2013)

    エノテカワイン

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ(2013)
  • 2.5

    2015/12/10

    (2013)

    職場の懇親会でワイン2杯目~ 赤を飲もうと思ったら、たまたま無かったので、白で。 今回はビュッフェ。

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ(2013)
  • 2.5

    2015/09/18

    (2013)

    飲みやすくて爽やかな白でした。

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ(2013)
  • 2.5

    2015/08/23

    スパイスの香り!円やかですが力強い感じがしました♪ オマール海老と共に!!

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ
  • 2.5

    2015/03/25

    あきんどスシローが中目黒に出した新スタイルな寿司レストランです。 ワインとのマリアージュがお勧めされてて、ボトルワインを飲みながらお寿司を食べてるグループが多いです。 NYのお寿司屋さんってきっとこんな感じだろうなっていうお店。 私もみんなに倣ってシャルドネを注文です。

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ
  • 2.5

    2014/11/07

    (2013)

    アンダーズ東京の宿泊者無料BAR

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ(2013)
  • 3.0

    2014/09/16

    (2012)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ・牛スジと蒟蒻の煮込み、カラシで。 ・白菜とベーコンの煮込み

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ(2012)
  • 2.5

    2014/05/10

    (2012)

    庖 Creagione 03-3486-4806 東京都渋谷区東3-15-9 桑原ビル 1F http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13014617/

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ(2012)
  • 2.5

    2024/08/16

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ
  • 3.0

    2024/08/05

    (2022)

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ(2022)
  • 3.0

    2023/08/14

    (2021)

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ(2021)
  • 3.5

    2023/06/09

    (2022)

    バロン・フィリップ・ド・ロートシルト ペイドック シャルドネ(2022)