


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Banfi Fumaio | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Toscana | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ), Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) | 
| スタイル | White Wine | 

2025/09/05
2日目はまろやかになって飲みやすい

2025/06/24
実家で母の日バースデー&父の日のお祝い

2025/05/10
(2022)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
バンフィ フマイオ トスカーナ。ヴィンテージは2022年。品種はシャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン。色は淡いペールイエロー。全体としてすっきりとした味わい。ソーヴィニヨン・ブランらしい青い草の香り。その前にふんわりと白桃の香りでしょうか。 悪くないと思います。 最後の写真は、中野サンモール商店街の鯉のぼり。例年のことですが、マグロとか鰻とか、鯉じゃないやつがチラホラ混ざっています(・∀・) 中野なので、そのうちグレイ型宇宙人が鯉のぼりになるかも……しれません( ̄∀ ̄)←適当

2023/04/28
(2020)
2,000

2021/06/09
バンフィのフマイオ。 ソーヴィニヨンブランとシャルドネが半々だそうですが、SB感が強い印象。味わいは少し弱い気もするけど、お手頃で爽やかに頂けます。

2017/01/15
(2013)
価格:1,801円(ボトル / ショップ)
ブレンドなのだが、多少ソーヴィニヨン・ブランを感じられる一本。
2016/12/20
(2015)
イタリアワインの会。 今日の白の中では軽めらしいのだけど、しっかり渋みが効いている

2016/11/03
(2015)
千駄木のイタリアン店にて。 トスカーナ産の白ワイン。すっきりした味わいで、何杯でもいけちゃう一品。

2016/05/28
(2015)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
果実味があります。おいしい白でした。
2015/12/05
(2014)
果実味、香りがgood‼ おそらく、お店で飲まなかったらコスパが高いモノなんだと思う(b_d)
2015/09/10
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
二本で2804円かな。バンフィのワイン。美味しいですな。スッキリした中にもコクというか桃っぼい感じあるかな。

2015/08/09
(2014)
安定した美味しさ。

2015/07/17
(2011)
んーー、、ソーヴィニヨン・ブランの成せる かな、はじめ 、甘い(私には)。 ただ2口目から意外な喉ごしになって面白く飲めました。 価格は2000円弱。 何気の2011だもんね。
2014/12/14
(2013)
第1回ふくいワインサロンにて 帆立貝のハーブ風味マリネ 冬野菜のサラダを添えて と共に

2024/07/08

2023/09/10

2023/04/29
(2020)

2023/04/28

2023/03/21
(2020)

2023/01/22

2022/11/30

2022/07/22

2021/01/23
(2019)

2021/01/23
(2019)

2020/08/18

2018/05/08
(2016)
2017/11/17
(2016)

2017/09/05

2017/05/05
(2015)

2017/04/16
(2015)