


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Azienda Agricola Castelvetro Lambrusco Grasparossa di Castelvetro Amabile | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Emilia Romagna | 
| 生産者 | |
| 品種 | Lambrusco (ランブルスコ) | 
| スタイル | Sparkling Wine(Red) | 

2024/09/05
暑い日に早めに仕事切り上げて一人で飲むには最適な感じ。シャンパーニュは二人用だよね。アルコール度低く、余計な物入ってないナチュラルなテイストでジュースみたいにクイクイ飲める。第一ラウンドのつまみで空いちゃった。今日のアテはもつ焼きにはだったが、甘系の口当たりでちょうどいい。これ、どこで売ってんかな?安そうだし今後のためにストックしておきたい。
2023/05/29
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
コスパ抜群のランブルスコ・ディ・ソルバーラ。 軽くて爽やかな味わいなので、晴れた日の昼下がりにキンキンに冷やしたやつを河原に持ってってくいくい飲みたい感じ。 軽めなのがまたいいんです。これ大好き。 追伸・Amazon定期便にあったので迷わずポチった。キンキンに冷やしてこれから到来する夏(特にうち、京都ですから…)のお供としよう。

2022/03/05
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
優しい味わいのロゼ。南林間にて購入。

2020/07/07
幼少期のクリスマスをイメージする、ワクワクしつつそわそわするランブルスコ。 どこか懐かしい印象を覚えました。

2019/08/18
今日はお呼ばれしてバーベキューの後にワイン会。 すでにいいだけ酔っ払い^_^。 ランブルスコ。とても甘くて、美味しい。
2018/10/29
赤のスパークリングはあまり飲まないがこれは美味しい
2018/10/20
微炭酸ワイン。 美味しい。
2017/11/03
赤の弱発泡性。中甘口かな?

2016/05/31
少し甘めの赤微発砲

2015/02/02
微発泡です。飲みやすくてついつい飲み過ぎてしまいました。
2013/12/29
スパークリング赤

2022/07/17

2021/08/10
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

2021/05/22

2021/03/30

2020/11/05

2020/08/29

2020/07/23

2020/02/23

2017/09/05

2017/01/01
2016/06/27

2016/05/13