


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Astoria 9.5 Cold Wine Pink | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Veneto | 
| 生産者 | |
| 品種 | Prosecco (プロセッコ) | 
| スタイル | Sparkling Wine(Rose) | 

2018/01/10
2次会のチーズ屋さんにて、気分転換にイタリアロゼ泡。軽快です。

2017/01/07
スッキリロゼ

2017/01/05
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ほのかなピンク色で、 美味しく頂きました ボトルの感じで、もっとビビット感なのかと構えてましたが、控えめな感じでよかったです

2016/12/24
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
@ 洋 キッチンブリッコ

2016/10/29
今日は朝イチで高尾山へ。山頂でお蕎麦ランチしたのに下山後は麓のイタリアンへ♡ 甘くないイチゴみたいなプロセッコに八王子食材のイタリアン。最後に足湯まで入れて満足〜(^^)

2016/08/07
飯綱、涼しい所でリラックス。 コルクの先がピンクで変わってる、味は普通。

2016/04/22
ロゼなのに辛口でスッキリ料理を邪魔しない!フルーティさもあり変な苦味なし。
2016/02/17
ワイクッチィーナにて

2015/05/23
一般への小売りはしていないボトルですが、BALなどでこれからの季節重宝するのでは? 1~2度にキンキンに冷やして飲むコールドワイン。 きめ細かい泡、ほのかなチェリーの香り? 正直言って、スパークリングワインとどこが違うのかわからんけど、普通に美味しい。 ちょっと時間が経ってしまって泡が抜けても普通に美味しい。

2014/03/26
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ナイン ドット ファイブ ピンク 淡いピンクの泡。 試飲の間のお口休めとして 次に紹介する白とこのピンクをいただきました。 白を先にいただき……。。。次にこちらのピンク。 あら、後味フルーティー。アルコール度数も低く飲みやすく なかなかです。

2014/03/23
ロゼのスパークリング。アルコールが9.5%だから名前が9.5なんだって。飲みやすい

2018/10/19

2018/06/05

2016/12/26

2016/09/04
2015/09/29

2015/02/15

2014/09/30
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)