味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Artimino Artumes |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Trebbiano (トレッビアーノ), Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2025/05/08
(2022)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
テヌータ・ディ・アルティミーノのアルトゥメス・ビアンコ・トスカーナ テヌータ・ディ・アルティミーノはプラート県カルミニャーノ南部に位置するワイナリーで、メディチ家コジモ一世の別荘を起源とする歴史を持ち、建物の一部が世界遺産にも指定されているそうです。この白はトレッビアーノ65%、残りはプティ・マンサン。プティ・マンサンを使ったイタリアのワインは初めて飲みます。 淡いイエロー。パイナップル、猫のおしっこ、白い花、りんご。 柔らかくフラワリーな口当たり。優しく円やかな果実味で、リンゴや洋梨の風味を感じます。酸味は中程度で、余韻に若干の苦み。全体的にバランス重視で破綻がなく、際立った個性はありません。この生産者のワインを立て続けに飲んでますが、スタンダードな作りのものが多いですね。
2022/10/13
(2020)