味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Arnaud de Villeneuve Viognier Classic |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Roussillon |
生産者 | |
品種 | Viognier (ヴィオニエ) |
スタイル | White Wine |
2022/09/23
(2020)
価格:1,419円(ボトル / ショップ)
Arnaud de Villeneuve Viognier Classic 控え目なテイストだから料理の邪魔をせずスルスル、ゴクゴク飲める辛口の白ワインですね。 ペアリング 「チーズ&エッグ焼きアボカド」 クリーミーな味わい♪ 「ツナ缶マヨ・カウサ・レジェーナ」 お洒落なペルー料理 「6Pチーズのタキシード仕立て」 ピンセットで手が震えるww 「生ハムと獅子唐の薔薇の蕾」 ウルヴァリン = “馬鹿”じゃなくて“薔薇” と言われるくらいモチーフに多用して います。 今夜のBGM♬ 英国ミュージシャン特集 ビートルズ 「All You Need Is Love」 スティング 「Shape of My Heart」 ザ・ローリングストーンズ 「Satisfaction」 エルトン・ジョン 「Candle In The Wind」 サラ・ブライトマン 「Time To Say Goodbye」
2022/08/01
(2020)
viognier cotes catalanes IGP フランス アルノー IGP ヴィオニエ 青々としたグリーンな外観 柑橘と熟したメロンのような香り 或いは乳酸の感じ しかし辛口のテイストで 青臭さと少し渋味のある 結構な果実身な お手軽ヴィオニエ
2022/02/20
(2020)
成城石井で買ったヴィオニエ。 コスパよし✨ ちりめんじゃこも特売してたので、冷凍してある山椒の実を出して、ちりめん山椒をこんもり仕込む。 んー、めちゃ美味✨ いただきものの漬け物もあるし。 白飯泥棒なお供が充実してるので、こんな時は贅沢に「いちほまれ」を( ̄▽ ̄) 白飯をかき込むって幸せですねー。 ちりめん山椒はもちろん交換タッパー(笑) さあ、皆の白飯をドロボーして来い!!!!( ̄▽ ̄)
2022/02/12
癖なくスイスイ進む感じ
2021/12/24
(2020)
アルノーIGPヴィオニエ ヴィオニエ単品種は初めてかも ラングドックルーション 熟した果実のような香りと甘やかさ 白い花 柔らかくマイルドな酸 しっかりした果実味と仄かなミネラル感 優しくホッコリする白ワイン
2021/11/23
コスパのいい一本。 ヴィオニエのみたいなーと購入。 花のような香り。 軽めだけど味わいしっかり。
2021/10/26
(2020)
Viognierを感じる。華やかな香りとはどういう感じか勉強します。
2021/10/02
ラングドッグのヴィオニエ。 薄いイエロー。ディスクは中庸。 梨、白桃っぽい香り。 りんごのような酸味と、ふくよかな果実味に、ほろ苦さ。それぞれのバランスが良く飲みやすい。 食事に合わせやすい。
2021/08/22
(2020)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
抜栓初日は、まるで檸檬を舐めたような鮮烈な酸味。 2日目は、酸味が和らいだ分、花梨や蜂蜜の香り。ただ、ちょっとだれた感じ。 魚介類のマリネと合うと思います。
2021/01/19
(2019)
成城石井で購入。 1,200円程度 普通の白ワイン
2021/01/16
(2019)
外観は明るいイエロー。香りは華やか。ソーヴィニヨン・ブランやリースリングのような印象もある。 口に含むと以外に酸味は穏やか。トロピカルな印象もあってシャルドネっぽくもある。アタックは強め。
2020/12/18
(2019)
緑がかったレモンイエロー 中程度の濃淡 みかん、桜桃など黄色い果実にアカシア、ジャスミン、金木犀など アタックは中程度で穏やかな酸に、旨味を伴う苦味を感じる。丸みを帯びたテクスチュア
2020/12/13
(2019)
はちみつ臭がいきなりくるフランスワインです。ミネラル感ある白のヴィオニです。変わった感じですが、私は好きです!
2022/11/03
2022/11/01
2022/07/17
(2020)
2022/07/03
2022/07/03
(2020)
2022/03/10
2022/01/03
2021/12/20
2021/12/13
2021/08/25
2021/08/12
2021/05/27
2021/03/20
(2019)