Armand de Corcy Puligny Montrachet 1er Cru Champ Gain
アルマン・ド・コルシー ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ シャン・ガン

2.50

1件

Armand de Corcy Puligny Montrachet 1er Cru Champ Gain(アルマン・ド・コルシー ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ シャン・ガン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • ヨーグルト
  • ろうそく
  • イースト
  • ミルクティ
  • ゴム

基本情報

ワイン名Armand de Corcy Puligny Montrachet 1er Cru Champ Gain
生産地France > Bourgogne > Côte de Beaune > Puligny Montrachet
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite Wine

口コミ1

  • 2.5

    2021/08/10

    (2001)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    私は本当にピュリニーMの1erCruシャンガンの白が大好きです。 どれぐらい好きかと言うと猫にマタタビ鬼に稀血(まれち)ぐらい好きです。なんて言うんですかもうシャンガンさえあれば他に何もいらないていうか私ぐらいになるとVINICAのシャンガンの投稿だけを見ながらご飯3膳はいけますいや本当です 白猫はね白ワインだけしかも仏産の白を愛しているんですが白猫の知人にね三度の飯より赤い液体が好きな人がいるんですよ何て言ったかな名前?そうそう野球の審判員しているんですかねアンパイアやったかな?違うな(>_<)色白でねニンニクが嫌いでね仏教徒なんで絶対にキリスト教会とか行かないていうこだわりの人でねああヴァンパイア!そうヴァンパイアでしたわそいつ。あ吸血鬼でしたね人間とちゃいましたわHAHAHAまあイエス様もワインをこれは私との契約の血であるて言ってましたからね最後の晩餐でね(^o^)だから赤ワインなんか人の生き血の代用品ちゃいますかね起源は。まあミサで白ワイン出てきたらきっとびっくりしますけどねカソリックの人は(^o^) えっと何の話でしたっけ? そうそうシャンガン!シャンガンですよ今日のシャンガンは初ですよ初紐!某オークションからサルべージしたものです。 Armand de Corcy アルマン・ド・コルシー ピュリニー・モンラッシェ1erCruシャンガン2001年 大手ネゴシアンのコタン・フレール社の傘下にある生産者。初めてです。 mis en eouteille dans la region de productionコルクに刻まれた高らかな産地買い付けのネゴス宣言(^-^;) バックラベルには堂々とシャンカネと誤記 シャンカネちゃうーっ!シャンガンっ! 01年Vt.通常なら手を出さないレベルの駄目ダメネゴスワインでしょうが私はシャンガンマン!そうシャンガンと名がつくのならなんでも飲みますなんでもです 01年アンバーな色調でシェリー香ほのか ああやはり駄目かと思いきや 意外な程の酸味とミネラルの伸び ギリ飲める! 最近は過熟成にも寛容な白猫(笑) ややヒネ感あるもブランデー系の熟成と思えば許せるか(>_<) しかし駄目ダメワインの特徴 冷やしてなお強まるヒネ香 抜ける果実味 すえた酸味 ピークアウト感たっぷり 広がるシェリーの下卑た香り ダメやーーーっ!(絶叫) シャンガンマンは意気消沈 最近ねうちの王子(7才)がやたら覚えたての四字熟語使うんです。この前も王子(7才)が夕食にありあわせで買ったスーパーの牛肉を硬いからと食べないもんだから促すとねうーん四面楚歌危機一髪とか言うので早く食べないと眠れないからね!と言ったらゆっくりゆっくり食べだしてね言うんですよいや牛歩戦術一っ?!(^-^;) なんやそれーっ⤴!(大声) うまいこと言うなあぁーっ!(大声芸人おいでやす小田(笑)) 最後に何度でも言います。私はピュリニーM1erCruシャンガンが大好きですっ!(大声)

    アルマン・ド・コルシー ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ シャン・ガン(2001)