


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Aquitania Sol de Sol Pinot Noir | 
|---|---|
| 生産地 | Chile > South > Malleco Valley | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Red Wine | 

2024/01/21
(2021)
重濃ゆいピノです。抜栓直後は香りのボリュームは弱めで赤黒ベリーに草っぽさ、甘やかなスパイスの香りもあります。時間経過とともにベリー系の香りが強くなります。甘さのある果実味がニューワールドっぽいですね。穏やかな酸味と強めのタンニン。甘酸っぱい余韻が長く続きます。この手のワインはおつまみなくてもじっくり飲めるので休日に良いですね。

2021/03/21
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ラズベリーのような赤系果実の香り 土、干し草っぽさ、樽香、鉄 シナモンのニュアンス 熟成感のあるレンガ色 粘性もそこそこある 紅茶のような柔らかな渋み チャーミングな果実味 心地よいスパイシー感 キュッと引き締まる酸味 余韻にほのかな苦味と樽感 ほんのり甘やかで軽やかながら、エレガントな印象のあるチリピノ ショップで3500円ぐらいだった。 コスパが良い◎ (☆3.1)

2019/10/06
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
後味スモーキー アルコール感が最後まであった

2018/08/28
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
アキタニア、ソル・デ・ソル チリ、マリェコ・バレー ピノ・ノワール100 弟が帰って来てるので実家飲みその2。 今日は、ヴァカンツェと、ソル・デ・ソルをお供にすき焼きでした。 ソル・デ・ソルは、色がオレンジ寄りのガーネットで飲み頃な気配。 果実とバターっぽいオイリーな濃密な香り。口に含むとミネラルとしっかりとした酸。 温まってくると、熟成が進んだピーマンぽい香りもしてきて、変化が楽しい。チリピノは以前も飲んだんですが、これはさらに美味しい〜✨ 定番のヴァカンツェも、初めて飲んだ家族の評判はとても良かったです。(*'▽'*) すき焼き、ラタトゥイユと

2017/02/25
(2010)
チリのPN。 チリ産のイメージが変わったワイン。 かなりスパイシーなピノ。 しかしながら、全体のバランスは良く、素飲みも美味しい。 チリの濃い味わいの印象はなく、かなり繊細な味わい。 根菜類のホットサラダ、大豆の煮物などとも良い感じ。

2016/04/10
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
意外な組み合わせ ピノノワールとマグロ漬け。ピノの果実溢れる酸味と醤油漬けされたマグロが意外と合う。
2016/01/09
(2011)
チリも捨てたもんじゃない!

2013/12/17
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
チリピノ良いね〜

2021/01/10
(2012)

2018/12/13
(2011)

2018/10/24
(2011)

2017/06/25
(2011)

2014/12/31
(2009)
2013/12/29
(2009)