


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Apollonio Elfo Susumaniello Rosato | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Puglia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Susumaniello (ススマニエッロ) | 
| スタイル | Rose Wine | 

2022/09/17
中華の日に。 海老とピーマンの山椒塩炒めと。 ヴィンテージが2017で結構前だなと思ったけど、かなり丸くなっていて飲みやす過ぎてちょっとイマイチ。南イタリアの土着品種のロゼで感じる果実感はきちんと感じれました。

2022/06/29
(2017)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
イタリア。品種はススマニエッロ100%。ロゼ。 赤い果実、プラムに、フローラルな香り。 先日飲んだ赤ワインとは異なり、こちらは酸が強く、舌がピリッとする辛口。 コルクの裏側に、ビッシリと結晶のようのものが付いてたけど、これは酒石なのかな。一応写真撮ってみたけど、上手く見えないかもしれない。ここまでいっぱい付いてるのは初めて見た。 酸は強めながら味わいは厚く、余韻も長め。 個人的にトマトのニュアンスを感じるので、トマトを使った料理には合いそうだなと思った。 ちなみにエチケットのElfoは「妖精」って意味らしい。