


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Anthony Barton Bordeaux Rouge | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bordeaux | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2021/10/28
アントニー・バルトン ボルドー ルージュ 2017年 @ビストロ ソングラム 新橋

2021/03/19
赤白にて 1人でボトル頼んだらいつも確認されるのは何でやw

2021/01/03
(2017)
森美術館にてSTARS展の後に。

2020/04/27
(2016)
カベルネ・ソーヴィニヨンにしては少し薄めの色合い。カシスのような濃いベリー系の香りと、ほんのり若いイチゴのようなアロマ。 舌がざらつくようなタンニンとブラックベリーのような果実味。酸味とタンニンのバランスも良く、ボルドーらしいカベルネ・ソーヴィニヨンです。 アルコール感もガツンとある、力強さの中にブラックベリーや黒すぐりの濃縮された果実味がとても味わい深いです。 今夜は中目黒リゴレットでtake outしたアラビアータとボロネーゼに合わせました。特にボロネーゼとは相性抜群でした!

2018/12/12
(2015)
フランス ボルドー 赤 2015

2017/08/12
(2014)
京都のRigolettoにて(^^)

2017/03/29
(2013)
ようやく高須賀さん初訪問♪ 2013 やや締まった味わい。取り立ててどうと言うことはないのですが、こちらの方が安心して飲めました(*^^*)

2017/02/04
(2013)
アロモーソ@神楽坂

2016/10/21
(2013)
ボルドーらしいスッキリした赤 肉料理全般、しっかりめのトマトソースにも良く合う

2016/08/14
(2013)
やまや、ビストロにてゆっくり食事。 悪くはないが、深みがない。

2016/02/15
(2013)
Langoa Bartonが造ってるワイン 少し前のことなのであまりよく覚えていませんが とりあえずうまうまだったってゆうのだけは覚えてます笑 エレガンティうまうま♡

2015/12/02
(2013)
固さ残る ブルーベリー 、香り まだまだまだこれから

2015/03/29
(2009)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
サン・ジュリアン第2級格付けシャトー・レオヴィル・バルトンと第3級格付けシャトー・ランゴア・バルトンのオーナー、アントニー・バ ルトン氏が手がける、カジュアルなワイン。コスパ良しボルドーに大満足! マリアージュはゴルゴンゾーラのポークソテー。自画自賛の☆☆☆いただきました〜♬

2015/01/04
(2009)
重厚感のあるお味でした。風邪で鼻が効かず、香りは良く分かりませんでした。

2014/12/16
(2009)
六本木の鉄板焼きやで! うむむ。香りは良いが、肉には軽いっか?

2022/09/11

2021/11/16
(2017)
2019/08/27

2019/01/19
(2016)

2017/12/03
(2015)

2017/02/27
(2013)

2016/12/07
(2013)
2016/03/30
(2013)

2015/10/17
(2010)

2015/10/09
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2015/08/18

2015/08/17
(2009)
2015/05/24
(2009)
2015/04/13
(2009)
2015/03/20
(2009)