


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Angelo Negro Angelin Langhe Nebbiolo | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Piemonte | 
| 生産者 | |
| 品種 | Nebbiolo (ネッビオーロ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2021/06/05
三田のワインショップで手に入れた、2000円前後という破格のネッビオーロ。 なんでそんなに安いの?という興味で購入。 味わいは、さすがにバローロだバルバレスコだとはいかないけど、食事に合わせやすいし、優秀!

2018/11/10
(2015)
Negro Angelia Langhe Nebbiolo2015

2018/05/24
(2015)
価格:2,500円(ボトル / ショップ)
凄くフルーティーでチャーミングなネッビオーロ。 "アンジェリン" ランゲ・ネッビオーロ 2015 ネグロ・アンジェロ・エ・フィーリ ピエモンテ州 ロエロ地区 ステンレスタンク80%、木樽20%にて熟成。 いままで飲んだネッビオーロの中でも一番フレッシュな果実味があります。 もちろんネッビオーロらしいタンニンも少しあるけど、今まで飲んだネッビオーロそれとは違う印象です。 余韻にはベリーや花のような香りが残って華やかです。 以前、ロエロ 2002を飲んだときも美味しかったですが、こちらにはこんなフルーティーなネッビオーロもあるのかとちょっと驚かされました(^^)
2017/07/16
(2013)
カシスとミントとキャラメルの香り、余韻の長い甘いワイン
2015/10/12
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
試飲して美味しかったので購入。リーズナブルです。

2014/10/01
(2010)
かなり前だけど、めずらしくネッビオーロ。これくらいまでは美味しくいただける。

2023/01/27
(2018)

2022/05/06

2022/03/04

2020/01/13
(2014)

2019/10/06

2019/09/21
(2015)

2017/06/22
(2015)

2017/06/16
(2015)

2016/08/22

2016/06/25
(2012)

2016/06/11
(2012)

2015/12/13
(2012)

2015/12/13
(2012)

2015/10/24
(2010)
2014/03/29
(2010)

2014/03/19