味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | André Jacquart Mesnil Expérience Brut Blanc de Blancs Grand Cru |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Côte des Blancs > Le Mesnil Sur Oger |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2020/09/13
ワイン飲みたい~とお誘いがあったので 深夜のお楽しみ時間✩.*˚ 今となっては懐かし過ぎます…(T_T) アンドレ ジャカール メニル エクスペリエンス ブリュット ブラン ド ブラン グラン クリュ NV シャルドネ 100% 一緒にナチュラル系のワインshopへ行った時に 単純にデザインに惹かれたようで 普段はスルーすることが多いのに 珍しく率先して購入してたchampagne 後で調べてみると"プチ サロン"と呼ばれてるとか… ドゥラモットの専売wordかと思っていましたが 他にもあったようです(^-^;) 今度機会があればスタンダードのキュヴェを 飲んでみたいです
2020/01/24
コート デ ブランのブラン ド ブラン。 青リンゴや白桃、蜂蜜。 鋭く伸びる酸を上回る様な果実味。超高級はちみつレモンジュースに舌を薄らと覆う強いミネラル。 まだ若くシャンパーニュの熟成感などは無いが、ワインとしてかなりレベルが高い。ここにちょうど良い熟成感が有れば完璧な液体では。
2018/05/03
Andre Jacquart Grand Cru Champagne
2018/03/20
毎年恒例フグシャン会、21名、シャンパーニュ21本。基本テーブルのシャンパーニュをシェアー。、私たちは8人でシェアー。 これもドライで泡のキレもよく私好みです(^ ^)。
2017/10/30
アンドレ・ジャカール メニル・エクスペリエンス エクストラ・ブリュット ブラン・ド・ブラン グラン・クリュ。 かなりスパイシーでドライなうえ硬質なミネラルが印象的です。ル・メニル・シュール・オジェの石灰岩土質のテロワールが強く出ています。 個人的嗜好ではもう少し瑞々しさとぶどう由来の甘さを残してほしかったです。刺々しいほどに辛口なので。 プチサロンとのふれこみですが、サロンを飲んだことがないのでなんとも?です。総合すると造りは良いがエクストラ・ブリュットの完成度はいまひとつ足らない印象ですね。でも辛口好きな人はとても美味しいと思います。 これのイメージは、夜中に眺める冬の満月。 冴え冴えとしたミネラル、凛とした辛口。これはこれで良いのですが、すこし親しみやすさが足らない。美しいのだけど、好む人が少ない冬の満月のようです。 そういえば50ポストのキリ番だった。もう少し高価なもの飲まなくちゃいけなかったかな?100ポストはサロン?
2017/07/07
アンドレジャカール ブランドブラン グランクリュ。コクがあって美味しい
2017/04/21
価格:6,580円(ボトル / ショップ)
久々にシャンパーニュ♪ これめっちゃ美味しい!! この美味しさならもっと高くてもいい気がします♪
2018/05/26
2017/12/31
2017/01/31
2017/01/14
2016/09/19