


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Ampeleia Bianco di Ampeleia | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Toscana | 
| 生産者 | |
| 品種 | Trebbiano (トレッビアーノ), Malvasia (マルヴァジーア), Ansonica (アンソニカ) | 
| スタイル | White Wine | 

2024/04/09
(2020)
イタリア トスカーナ トレッビアーノ、アンソニカ、マルヴァジーア 2020年 アプリコットやオレンジティーに仄かなハーブ塩が穏やかに香る 深く香るとりんごの蜜も まろやかな酸が真ん中にあって黄色やオレンジ果実は比較的ドライ 瑞々しくスッキリ系の痩身ボディ 仄かな甘旨がミドルに出て来る 大地感と塩っぽさ 醸し由来の?ビターさもほんのり 余韻には白い花がふわっと 2日目にはアプリコットの厚みが増す 奥行きも この子はナチュナルだけど酸がまろやかで瑞々しく近付きやすいですね~ アルコール10%!だけど、残糖っぽい甘さは無くてスッキリ。 身体にスッと染み込んでくるようなポカリスエット的な感じです(^ ^) まろやかナチュナルさん♪

2022/09/21
開けたではアプリコットのような香り しばらく経つと紅茶やハーブのような香り 水餃子と合わせて食べるとお香のような香りとマッチしてすごく良い!

2022/04/23
(2017)
めいっぱいナチュラルさが感じられる、優しいオレンジワイン。たくさんの野菜がすりおろされたゴルゴンゾーラのグラタンとのマリアージュ。

2022/04/11
(2019)
外観はややくもった深みのあるゴールドイエロー、粘性は中程度。洋梨、ネクタリン、アプリコットなど果実、ややグリーンな茎や種などのニュアンス、ジャワティー、コリアンダーなどハーブ。しっかりとした酸と控えめな果実味、やや張り詰めた感じがある。アルコールは低めでオレンジワイン特有のタンニンも強くないもののしっかり感じられ、ゆっくりと飲みたい一本。

2024/07/03

2022/09/12
(2019)

2022/07/22
(2017)

2022/06/01

2022/04/01
(2019)
2021/06/11

2021/03/21
(2017)