


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Alla Costiera Rosso Costiera | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Veneto | 
| 生産者 | |
| 品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2025/02/24
重すぎず、スパイシーで飲みやすい。肉に合う。

2023/01/20
特別な日に! 美味い!

2022/02/12
(2020)
少し青さも感じる。 やや優しめな感じもあり、ボルドーブレンドより私ならカベルネ・フランと答えてしまいそう。

2021/12/05
今日の山飲 もう山は寒いので、コアントロとojとシナモン・クローブぶちこんでヴァンショーに。 あったまる。

2020/10/20
プルーンやスパイスのやや濃さを感じる香り。適度なタンニンが心地よく、ストレス無く、どんな食事にも合わせて楽しめます。

2020/02/09
(2018)
甘さを少し残して、アルコール度数は少し控え目の12%。甘めの仕上がりだが、伸びやかで窮屈なところがない。 少し清涼感、ハーブチックな要素、ピチピチとしたフレッシュさも。値段の割には表情も多いのが○ 決して偉大ではないが、ジューシーで飾らずフレンドリー。日常酒としてはかなりいい線行ってる。

2019/09/21
ちょっと寄り道♪ 新しく出来た焼き鳥屋さんへ。。。

2019/04/06
(2017)
開けたては少し還元臭。 適度な酸味 カラメルのような苦味。
2019/03/27
エノテカサイトウ 豪徳寺

2018/05/17
ヴェネトの自然派、カベルネ・ソーヴィニヨンとメルローです。あまりナチュール的な感じでなく、しっかり濃ゆいつくりです。グラスのスピードが急速にダウン(笑)ゆっくり飲むタイプです(^^)
2017/12/10
明るく力強く、それでいてチャーミング。 3日目でもまだまだヘタレない。 酸とタンニンの引っ掛かりがなく、スルスル飲める。

2017/04/23
(2015)
2015
2016/11/26
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
美味しかった^^

2016/09/25
赤

2016/08/03
価格:~ 999円(グラス / ショップ)
スパークリングワインではないけど、ちょっと飲んだ瞬間しゅわしゅわした感じでした。美味い!

2016/07/28
美味しい。

2025/06/22
価格:2,475円(ボトル / ショップ)
2024/06/15

2024/04/11

2023/10/05
(2021)
2023/05/03

2023/01/23
(2020)
2022/11/09
2022/10/21

2022/10/15

2022/05/17
2022/01/19
2021/10/27
2021/06/18
2021/03/28