


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Albert Bichot Mâcon Villages | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne > Mâconnais > Mâcon | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | White Wine | 

2021/10/20
(2017)
先週は木金土の2泊3日で 約一年半ぶりの宿泊出張 関西は3年ぶり 大阪伊丹から大阪市内、奈良、京都福知山、兵庫姫路とまわりました。 2泊目は 日航姫路泊 レストランセリーナで飲んだ白 マコンビラージュ ワンハーモニーラベル 鳥刺し画像は1泊目 若いお兄ちゃんが一人でやってる 凄いローカルな焼き鳥屋でしたが 希少部位なども有り 鳥刺しが激ウマと思って聞いたら 綾部の養鶏場の息子さんが出してるお店でした笑

2018/01/08
ワインスクールの女子メンバー+小島くん←誰? と飲みました。 マコン、、、です。

2017/03/18
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
フルーティな酸味!横浜のラベルという事で買ってみた。

2017/02/17
(2012)
ペリー来航に釣られて。柑橘でもスパイシーでも甘くも塩気でもなく。若干の辛みとミネラル?ヤシの実の生水みたいな。ココナッツミルクじゃなくて、汁。中東とか北アフリカのイメージ。とにかく薄い! →2日目。知ってるシャルドネにハーブさと苦さを加えた感じ。水っぽさはなくなったが、いぜん柑橘系は薄い、本当にシャルドネ? →三日目。香りも薄れ、やっぱり水に近くなった。グリーンペッパー味のメントス風味の水。とろみが無いんだ。とにかく緑。本当にシャルドネ?ソーヴィニヨン・ブランじゃない?

2017/02/08
(2012)
近所のスーパー閉店セール。

2015/12/15
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
メルシャンは安定のワインが多い♪ エチケット可愛い♡ 濃厚でミネラルたっぷりです!

2015/05/21
創作寿司と一緒に。 トリュフオイルのサラダとも相性抜群。

2015/04/07
(2012)
まろやかな味わい
2014/10/11
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
普通のマコン

2022/12/17

2020/11/27
(2016)

2018/05/12
(2015)

2017/11/16

2017/06/14

2017/03/18

2017/01/21
(2013)

2014/12/18