味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Agricore Echigo Winery Red Wolf |
---|---|
生産地 | Japan > Niigata |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red Wine |
2024/06/30
(2019)
☆2.7
2024/04/20
(2018)
ぽんしゅ館にて
2022/11/19
(2018)
バランスとれたマイルドな味わい
2022/06/13
(2017)
アラ、喉の奥に感じる苦味。 香りもふわりと、犬が可愛い。
2022/03/19
(2018)
新潟の滑らかな雪
2021/12/17
(2017)
価格:2,200円(ボトル / ショップ)
10月31日に三国川ダムの紅葉を見に行った際、越後ワイナリーに立ち寄り購入しました。ケルナーやセイベルの白ワインが欲しかったのですが残念ながら売り切れ(>_<)前から気になっていたレッドウルフを買うことにしました。買った順にあければいいのに後回しにしてご免なさいと心中詫びながら開栓(^^;香りはプルーンの甘酸っぱさにバニラのまろやかさと繊細なスパイス感! 味わいは適度な厚みと奥行きを感じるセミフルボディ!香気要素がスライドし、まろやかであるけれど酸も溌剌しており、渋みと共に口内に収れん性を与え、余韻まで長くひっぱります。飲み応えがあり日本ワインでありながらどこかスペイン的なものも感じました。越後ワイナリーさんのワインはこれまで幾種類か飲んでおり、ある程度味わいの想像はしていましたが欲しいものがそのままきてくれたのが嬉しかったです( 〃▽〃) 中2日あけましたが変わらず美味しいです。上に挙げてる香気要素の通り複雑味があり楽しく飲めます(^.^) ボルドーブレンドなんで同価格帯のボルドーと飲み比べしてみたくなります。 3日目 だいぶ果実味が薄くなってしまいました(>_<) おい!どうした?みたいな・・ これだとセミフルどころか中庸より軽いものになってしまいます(*_*; 最終日 果実味は戻らず 余韻に苦味が出てきました。スパイシーな香りは健在 2日目までは3.5 3日目以降は2.5なので 総合評点は3.0となります。
2021/11/09
(2017)
越後ワイン レッドウルフ 赤 2017 雪室熟成のメルロー&カベソー 意外とシッカリした黒果実、ラズベリーの香り、飲むとやや軽めで柔らかい感じを受ける。 某日の巻機山からの帰りに購入
2020/02/08
日本のワインってこんなに美味しかったの?確かに薄味ではあるんだけど、繊細で丁寧な造り。ブドウの生育にハンデのある日本だけど、ワイン造りに関しては世界一丁寧なのでは?と思わせる1本でした。
2020/01/28
(2015)
越後湯沢駅ぽんしゅ館有料試飲にて。 あ、日本酒しか買わなかった。ワイン買えば良かった…。ということで、来年も来ないと。 スキー場は土日の暖かさでどんどん雪がとけてハゲハゲに…。道路に雪ゼロ。異常気象ですね…。 雪が少ないとかんずりつくれなくなっちゃうから困るよなぁ…。生かんずり6年熟成が好きで探し回って買い込みましたw そして遂に子供たちの風邪がうつってしまったわたくし…。土曜日の宴会前にゾクゾクしてやばい…と思いつつ、大浴場へエイヤ!と行って温まって日本酒飲んだら治りましたw 想天坊のにごりは、店主に「10分くらいかけて開け閉めしないと吹きこぼれるよ。」と言われて、そんな大袈裟な〜!と思ってたけどホントでした。そして開け閉めを肴に飲む日本酒もサイコーでした。
2019/03/31
新潟で有名な越後ワイナリー。頑張ってはいるが、やはり全体のバランス、濃厚さは得られず。シラー的なスパイシーな感じで留まる。シラーは入ってないが。
2019/03/27
(2015)
アグリコアで買ってきた雪室熟成
2019/01/19
(2015)
レッドウルフ アグリコア越後ワイナリー メルロー、カベルネソーヴィニョン 若干オレンジがかったバローロチックな色味も感じる、ミディアムボディーよりも更に軽い印象。全部中間の味わいのバランスの良い赤。中々エレガントな味わいの日本ワインですよ。
2020/06/07
2020/02/15
2019/05/03
(2016)
価格:2,200円(ボトル / ショップ)