


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Ad Vinum 11.61 | 
|---|---|
| 生産地 | France > Côtes du Rhône | 
| 生産者 | |
| 品種 | Clairette Blanche (クレレット・ブランシュ), Grenache Blanc (グルナッシュ・ブラン), Picpoul (Piquepoul) (ピクプール), Roussanne (ルーサンヌ), Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン), Vermentino (ヴェルメンティーノ) | 
| スタイル | White Wine | 

2018/06/29
(2016)
2016 セバスチャン・シャティヨン アドヴィヌム 11:61 コート・ドュ・ローヌ トロワザムールのカウンターでの2杯目。ライブ投稿です(笑) 有名レストランの元ソムリエがつくるワインだそうです。 ローヌ系品種の複雑なブレンド。聞いたけど、すぐ忘れました(苦笑) 外観は明るいストローイエロー。ほんの少し発泡性が残っていて、注いだ瞬間、弱く泡立ちます。 香りはさわやかなハーブとハチミツ! かなり面白い香りですね。 口に含むと、やっぱり!の微発泡。プチプチして気持ちいいですね。ツマミにいただいたラタトゥイユとよく合います☆

2018/12/14
(2016)

2018/02/25
(2016)