


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | 酒井ワイナリー 小姫 (甘口) | 
|---|---|
| 生産地 | Japan > Yamagata | 
| 生産者 | |
| 品種 | Delaware (デラウェア) | 
| スタイル | White Wine | 

2022/01/21
注いだ瞬間甘い蜜の香り。飲んだらしっかり甘い。キリッと冷やさないと気持ち悪くなるかも。 自然なデラウェアの甘さというよりは、ガッツリ補糖された不自然な甘み。ジュースとしてはおいしい

2019/07/24
(2018)
閲覧注意! 虫嫌いの方は見ないでくださいませ〜 小姫ちゃんデラ甘口 甘やかな蜜 みずみずしい香り ほんの少しプチプチ アルコールを感じないくらい ジュースの様な果実感♡ 美味しい〜 お供 チキンバジルパスタ ひらひら大根サラダ キアゲハの幼虫かな? お庭のイタリアンパセリが気に入ったみたいです たくさん食べて大きくなって綺麗な蝶になってね〜

2018/12/12
山形は酒井さんのデラ甘口 小姫 デラウェアの日本名が小姫らしいです ワインが苦手な人でも美味しく飲めそう。Alc.10%(°∀°)ノ 嫌な甘さではなくスッキリ100%リンゴジュースみたいです。 ところで vinicaでは辛口も甘口も同じワイン扱いなのが‥‥ 分けられないのかしら? うちの姫所有の人形姫 (香山さんの服着てます) てか、南瓜ん家の近くに熊が出ます!危ないでし!

2017/01/21
甘ーい! けど美味しい! 一本いけちゃう。

2016/09/20
小姫

2016/09/06
酒井ワイナリー 小姫 デラウェア

2016/07/17
小姫ワイン 山形産デラウェア100%
2016/05/16
ここのワインはどれも美味しい。酒井ワイナリー。

2016/05/04
デラウェアは昔、日本では「小姫」という名前で呼ばれていたらしい。デラウェア100%なのでその名残でワイン名は小姫。ノンフィルターでつくってます

2023/12/16

2019/04/16

2017/12/15

2017/02/12

2016/09/06

2016/07/17

2015/05/13