味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 菊鹿 Chardonnay ナイト・ハーベスト小伏野 |
---|---|
生産地 | Japan > Kumamoto |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2024/06/02
(2018)
ワイン会への持ち込みワイン、其の拾壱! この会はいつもは持ち寄りの会ですが今回は私の手持ちワインから。 つぎは小伏野の2018 ^^ こちらのヴィンテージは、2017と比べると明らかに果実も酸もはっきりしていて調和には未だ時間が必要そうでした。あと最低1年は待った方が良いです。 こちらで今回の菊鹿の飲み比べはラストです。スパークリングは想定外でヒヤッとしましたが、その後は安定のクオリティ。同時にいろいろ試せて面白かったです ( ^ω^ ) P. S. この会の菊鹿はラストですが熊本ワインは、まだ続きがあります✨
2024/06/02
(2017)
ワイン会への持ち込みワイン、其の拾! この会はいつもは持ち寄りの会ですが今回は私の手持ちワインから。 つぎのワインは白に戻りまして小伏野の垂直再開です。 こちらのヴィンテージは、程よい果実の甘みと香りがあって、まさに飲み頃への入りかけ✨ 一定のフレッシュさが好きな方はこれくらいの熟成期間が良さそうです (o^^o)
2024/06/01
(2012)
ワイン会への持ち込みワイン、其の参! この会はいつもは持ち寄りの会ですが今回は私の手持ちワインから。 つぎのワインは小伏野のナイトハーベスト✨ こちらも何度か頂いていますが12年経っていて、本日1番古いワイン。 大丈夫でしょうか? 香りは先ほどの小伏野と同じく綺麗に纏まっていて良い感じです。 味わいは酸も果実味も丸くなっていてバランスも良いですが、まだ若いと思うくらいパワーがあります。さすがのワイン (o^^o)
2023/09/06
(2012)
菊鹿シャルドネ ナイトハーベスト小伏野2012✨✨✨10年以上熟成してますが酸はまだまだ強い。樽がかなり効いて、味わいもトロピカル。 かなり美味しいです✨ ただ、個人的には最近の樽熟成の方が美味しく思う。一緒に飲んだ方もワイナリーの設備や醸造技術も年々良くなっており、葡萄の木も古くなっているので最近のワインの方がクオリティが高いのではと。 菊鹿シャルドネの畑も見学しました。生で食べても糖度があって美味しかった! 畑の前で偶然、醸造責任者の西村さんにも会えて感激した! 樽熟成の発売日が近かったので発売日当日にワイナリーに並んで1番乗りしました✨(笑) だいぶ値上がりしたのは残念だけど、生産者も大変そうなので仕方ないですね。 今後も美味しいワイン楽しみにしてます(*^▽^*)
2022/10/30
(2017)
菊鹿 シャルドネ ナイト・ハーベスト小伏野 2017 すごい
2022/07/07
(2011)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
個人的に日本トップのシャルドネと思う銘柄 一応、山本先生のお墨付き 熟成の進み方についてはブルゴーニュではなくニューワールド的に進むことが判明 酸が冷涼な方向ではなく厚みを持つタイプで、シェリー的なニュアンスを帯びた、かなり色の濃い方向に熟成した カリフォルニアのトップクラスのシャルドネと熟成後でも普通に競り勝てる品質なのは流石。
2021/07/17
(2018)
価格:6,620円(ボトル / ショップ)
しっかりとした果実味。甘さと酸味のバランスがよく、樽香もいい感じ。これは美味しかったです。
2021/06/10
(2018)
菊鹿のナイトハーヴェスト、シャルドネ。 ドメーヌ・ミエ・イケノのシャルドネとどっちにしようと思って選んだ一本。 とても輝かきが強く、グリーンな色調があるレモンイエロー。粘性やや強め。 洋ナシや白桃をアプリコットのような熟した木成りフルーツの香り。 オイリーながらサラリとしたテクスチャで、ソフトな甘さとともになめらかな酸が感じられます。苦味は、穏やかで、樽由来のほのかなバニラの印象が余韻を引っ張ります。 バランスがよく、おいしいです。
2021/04/24
(2018)
違うヴィンテージを飲んで、あまり好みではなかったからテキトーに開けたけど2018は美味しかった! 今開けたの後悔した、けど飲み終えたからよしです。 菊鹿のシャルドネ美味しい!
2020/12/06
(2017)
思ったより酸がたつ。 どちらかと言えば普通の樽熟のが好きかも(⌒-⌒; )
2020/07/26
(2018)
本日のおうちワイン! 熊本ワイン強化月間ということで勢い余って開けてしましいました、ナイトハーベスト小伏野2018!! 抜栓しただけで部屋の中が「焼きリンゴと蜜」、香りのパワー爆発です! 味わいは、若いからか酸が支配的ですが、こんな暑い日には心地良い感じでいいですね。 やっぱり小伏野、旨し(o^^o)
2019/11/27
(2009)
ピークは少し過ぎてたと思います。
2019/04/27
(2012)
ワイン会への持ち込みワイン! ナイト・ハーベスト飲み比べということだったので、お気に入りの菊鹿 ^ ^ 2012は2013と違ってトロピカルさはなく、比較的落ち着いた感じ。
2018/10/05
(2013)
酸味にやや丸みを感じます。でも樽香、味が付きすぎてるかな。ナイトハーベストという言葉からくるイメージについては、ウ~ンどうかなという感じ。
2016/12/01
(2013)
白2種類目✨ 樽が効いていて、すこしアルコールを強めに感じました。 最初は皆んなでシャルドネかな〜、だよね〜という会話でしたが、やっぱりイタリアかな?とかシャルドネじゃないかもとなり。。。笑 シャルドネにしては余韻が短く、後味がかなりドライだったので。。。 私はファーストインプレッションをと思いシャルドネと答えましたが、まさか日本とは(゚Д゚;) こんなシャルドネが日本でも出来てしまうなんてすごーい✨と思いました♡ また、飲んでみたいです(*^^*)
2016/07/19
(2011)
飲んでご支援!ですね! 特に薫りが、大好きです。樽香好きにはたまらない。 日本のワインでここまで樽香があるものを頂いたのが初めてで、ちょっと感動しました。 お持ち込みして下さった方に感謝ですね!
2016/07/10
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
その名のとおり、ナイトハーベスト。夜に収穫してるんですって。 ブルゴーニュをオマージュしているような香り、余韻☆ ◆熊本ワイン ◆ 菊鹿 ナイトハーベスト 小伏野 ◆2012 オリジナルサイトを確認すると、 ぶどうの木がまだ眠っている真夜中に収穫し、素早く搾汁することで、ぶどうの美味しさや香り、新鮮さをそのままワインに閉じ込めました。 だそうです。 熊本の夜はキレイ。星もキレイで。 こんな素晴らしいこと やっちゃう方も今後気になります。 ◆ぶどう栽培者 平川洋介さん ◆製造責任者 幸山賢一さん
2016/05/10
(2013)
キュイジーヌコリエドールというフレンチレストランにて。ワイン会。 '13のヴィンテージ。'14、'15はリリースされていない。
2016/01/18
最近国内の秀逸なワインによく見られるナイトハーヴェストの菊鹿シャルドネ。 方向は完全にムルソー。厚みのある果実味と樽感。2013年で2年程度熟成されていたのもちょうど飲み頃。
2015/10/05
(2013)
樽香しっかり 日本のシャルドネなかなかやるね
2015/10/01
九州で収穫されたイチジクには、九州のワインが合うわぁ(´∇`)♪
2015/07/14
(2012)
菊鹿 小伏野 (熊本ワイン)
2015/04/17
(2012)
熊本ワイン。中々手に入らないナイトハーベスト小伏野。ミネラル感強し。
2014/10/26
蜂蜜のような香りがするシャルドネ。香りは甘めでも味はしっかり目の辛口
2014/07/01
やばい!これ美味しい!爽やかな草原で飲みたい感じ。
2014/05/31
(2012)
樽が効いている。厚めの香りと味わい。まだ少し若い。
2023/05/13
2023/05/01
2023/02/19
2022/08/12
(2013)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)