


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | 河内ワイン King Selby レギュラー 赤 (国産マスカットベリーA&メルロ&カベルネソーヴィニヨン) | 
|---|---|
| 生産地 | Japan | 
| 生産者 | |
| 品種 | Muscat Bailey A (マスカット・ベーリーA), Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2018/10/21
価格:1,000円(ボトル / ショップ)
コスパ☆2.8、alc12% 一口目は、軽いけど飲みにくいと感じた。 肉に合わせたら、そこそこイケた。チーズはまあまあ。 結局は1本呑んだんだけどね。
2018/01/14
地元のワインを応援したくなって…。でも味は予想通りやっぱり軽め。

2017/11/28
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
赤ですが和食合うにとてもさっぱりしてました。 食事を邪魔しないワインでした。

2017/11/14
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
大阪のワイナリー、親しみやすい地元のワイン

2017/10/10
大阪 河内ワイン赤 ベーリAとカベソー酸味強力です 好みではありませんが2杯頂きました 新宿居酒屋 深いです こんなワインあるなんて✨
2017/03/23
最初、イチゴ❤️ だんだんベリー+やや樽? そしてアルコール臭が頑張ってきた。 甘い香りとは裏腹に、 酸味と渋みがしっかり⭐️ mbaの威力かしら?

2016/09/13
河内ワイン赤

2016/07/16
香りはベリーAの甘い香り。 メルローとカベソーとのブレンド具合もちょうどいい。

2016/02/09
新大阪で購入。居酒屋のぞみです。

2014/08/11
ブラインドでメルローと回答。しかしメルローよりMBAの比率が高かった…(*_*)

2017/10/10

2016/09/12