味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 松原農園 Sparkling Wine Brut ナイヤガラ |
---|---|
生産地 | Japan > Hokkaido |
生産者 | |
品種 | Niagara (ナイアガラ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2024/09/22
ナイアガラのいい香り。香りは強すぎかもだけど、生ハムメロンとあったし、その後とも破綻しない。
2024/02/04
価格:190円(ボトル / ショップ)
またまた松原農園さんのナイアガラ ブリュットのハーフ コメントは省略しますがやはり美味しい♪ 昨夜は久々にご飯の覆面調査へ 西中島に最近オープンしたライブ焼肉てんぐさん 目の前で肉塊から切り落としてくれるので鮮度抜群です(切ってる写真はタンの塊) 塩タン、上ハラミ、ツラミなんかを頂きました♪ が、事前にメニューを調べるとワインはまったく置いてないようで自宅でこちらのハーフを飲んでから来店 お店ではビールや生マッコリを頂いてました〜
2024/01/19
価格:190円(ボトル / ショップ)
北海道の松原農園 ナイアガラ スパークリング ブリュットのハーフ 3本セット購入の2本目 前回と同じく生の葡萄の香りにナチュラルな旨味、泡もしっかり目ながらきめ細かく身体に染みてきますね(^^) やはり美味しいし、ハーフなので使い勝手良いです! 月9ドラマを見てマカロンに合わせて!笑 ただ、遅い時間でお店は開いていなかったので前から気にはなっていたコンビニの冷凍マカロンを うーん、意外に普通にマカロン♪ もちろん味の繊細さとかはないですが気軽にマカロン感は味わえますね^_^
2023/12/26
価格:190円(ボトル / ショップ)
北海道の松原農園 ナイアガラ スパークリング ブリュットのハーフ 蘭越町(ニセコの近くなんですね)の葡萄を使用 ビール栓の蓋を開けて注ぐとなかなか力強い泡ながらクリーミーぽい細かさもありそうな泡 ナイアガラらしい生の葡萄の香り 見た目通りに勢いがありつつも滑らかな泡心地♪ 優しくもしっかりしたナチュラルな果実味が染みていて美味しい(^^) クリスマス当日は時間がなくて食べれなかったケーキに合わせて イチゴのモンブランにイチゴのレアチーズケーキ イチゴの酸味にこの泡が合い美味しくて瞬殺 最後は今週のワイン落札のお店の明細書の一部 貴重で売り切れの松原農園さんのこの泡(NVですが最新ではなくたぶん21年くらいリリースのものぽいで余計に貴重)3本セットを570円で落札できたのはめちゃ嬉しいですし、先程の甲州やリタファームさんのも格安入手できました♪
2023/09/16
行動制限が解除されて、初めての夏休みです。 函館に来ています。 今度函館に行ったら、 絶対に行くんだ!と心に決めていた 函館魚販さん♡ 19時過ぎには、満席。 予約しておいてよかった( ˶˘꒳˘) 北海道ワインと日本酒がグラスで頂けるお店。 北海道ワインしかないなんて、 鼻血が出そうです(⑉゚།།゚)―ッ まず1杯目は、 松原農園さんの、 ナイアガラスパークリング♡ 念願の松原農園さん! 毎年購入しようと思って、いつも気が付いたら 注文していない松原農園さん。 スパークリングは控えめ。 ほんのり甘やかで、 美味しい、美味しい! うに塩のザンギと共に。 ザンギはうまいわねぇ。 まだまだ続くよ。
2023/08/15
うまーい! 甘味を感じながら後味はしっかり辛口! ナイアガラ最高!
2023/06/12
松原農園さんのナイアガラのスパークリング。 瓶内二次発酵なので、やはり泡が細かくて綺麗。 3日目から甘さが際立って来た。 和食にはミュラーのスパークリングのほうが合うかも。
2023/05/23
うまーい! アスパラと美味しいく頂きました! 超フルーティな香りですが、味はドライで発砲強し!
2022/11/30
(2021)
ちょっと酸っぱい感じしたような。。。 ナイヤガラのいい香り満載でした。
2022/11/17
初めての松原農園さん。 ナイアガラのスパークリング。 美味しかった!
2022/05/30
うまいですね!フルーティで爽やか! 松原さんのアスパラと良く合います!!
2021/11/19
ふわっと華やかな香り! ほのかな甘み、柑橘を食べた後のような苦味。 優しい美味しいワインです。 お刺身と一緒に頂こうと思います!
2021/06/10
(2020)
ナイアガラスパークリングワイン 暑い日にはグビグビいけるワイン
2021/05/20
開けた瞬間からナイヤガラの香りが炸裂
2021/02/21
ドライでするするするする フルーティで澄んだ味だよ テイクアウトの前菜盛り合わせとよく合って の、飲みすぎた…
2021/02/17
(2019)
ハーフ・ボトル
2020/12/31
うまい!ナイアガラ! 今年もありがとうございました!
2020/12/24
ナイヤガラの香りは過激過ぎず、発泡は結構強め。 でも口当りは柔らかく、キンキンから常温にかけての変化も楽しい。 あ、うそです、常温になるまで残ってませんでした。
2020/12/21
(2019)
届いてすぐに 開けてしまいました。 クール便でキンキンに冷えていて、泡もしっかり。
2020/09/21
松原農園さんのナイアガラ泡 日曜日の夕食。 うーーーーーーーーーん。 美味しいのですが、、、 ミュラーが美味し過ぎて、、、 ミュラーで泡って造れないかな。 勝手なこと言ってスミマセン ∧_ ∧ (´・ω・ `) (nnノ) 「今度のドッグまで酒はやめる!」 宣言をした家族。 えー。 2週間もあるぢゃん❗️ ぢゃあ、明日からにしようよー! と無理矢理飲ませる鬼嫁? ワタシハノミマスヨ……
2019/09/28
(2018)
ニセコサヒナキャンプ場で
2019/09/25
ナイアガラの香り。飲むと甘くなくて美味しい!
2018/08/27
ナイアガラなのにこの辛口素晴らしい
2018/04/01
葡萄の甘さがしっかり印象的。後口で少々の苦味。
2017/07/01
(2017)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ナイヤガラの優しいスパーク。甘すぎず、酸っぱすぎず、丁度よい感じ。個人的に大好きかも。
2017/06/17
札幌で
2017/06/15
北海道松原農園 1800円くらい? 甘くジューシーなナイアガラの香りにびっくり。
2022/05/25
2021/12/28
2020/07/23