


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | 朝日町ワイン Premium Rouge 2012 | 
|---|---|
| 生産地 | Japan > Yamagata | 
| 生産者 | |
| 品種 | Muscat Bailey A (マスカット・ベーリーA), Black Queen (ブラック・クイーン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2015/01/23
(2012)
仕事後の夜(早朝)の晩酌に飲むには、これくらい軽やかでいいなぁ〜って最近思うオッサンです。 山形のマスカットベリーAとブラッククイーンとかとか。 日本のワインって、共通する「ザ日本のワイン!」っていうニュアンスがあるような気がするね。 可愛らしくチャーミング。樽の感じも欧米とは何か違うニュアンス。これはブドウの問題かな。 いつもよりもさらに小難しい事を考えずにスルスル飲んで今日1日終了〜!みたいな。 あ、その前に甘い物。 酔うと甘い物食べたくなるのはナンデ??? デブまっしぐら。3キロ減目標。有言実行オッサン!!

2015/01/03
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
実家に帰る際、父親への東北土産。山形朝日町ワイン。 ワインの味よりも、喜んで飲んでいる父親と飲めるのが美味しく楽しく飲める。

2014/11/08
(2012)
・トマトとタマネギのサラダ。 ・和牛と舞茸のうま煮。 ・鱈と蕪の豆腐グラタン。 ワインは山形は朝日町ワインさんのプレミア・ルージュ2012。

2014/08/13
(2012)
今日は東京の実家にて♪(*^^)o∀*

2016/09/22
(2012)

2015/02/07
(2012)
2014/12/21
(2012)