味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 山梨マルスワイナリー そのままにごり 白ワイン |
---|---|
生産地 | Multiple Countries |
生産者 | |
品種 | - |
スタイル | White Wine |
2025/08/23
誕生日ワイン頂きました(^^) 職場の方が自分がワイン好きだからとプレゼントしてくれたワイン マルスワイナリーの そのままにごり 白 フレッシュな葡萄ジュースさと8%の度数通りな飲みやすさ ただそれだけなら物足りなくで終わりですが、にごりの程良い旨味があるのがアクセントで良いですね(^^) 余りもののピーマン、玉ねぎと豚肉の卵炒めに合わせて 玉ねぎの甘みや卵の優しさに合う白でした! とにかく誰かからワインをもらうことはほぼ無いので嬉しい限り♪ 最後の写真は職場近くのホテルが現在、甲子園決勝を戦っている沖縄商学の宿だったよう。 なんとなく沖縄を応援しちゃいますね!笑
2021/09/11
甘くてアルコールを感じず飲みやすい! ジュースみたい。とても好きな味だった。
2019/03/26
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
「にごっていること」それがこのワインの特徴だそうで、ひと口目の印象は林檎ジュース。フレッシュでフルーティーな味わいが 楽しめます。 本日のペアリング 「むき枝豆&マカロニ・ショートパスタ」 味付けに、檸檬+オリーブオイル 「ベビーチーズ アーモンド入り」 「ヴァイスヴルスト」白ソーセージ 今回は少しヘルシーにしてみました。
2019/01/10
単なる甘いジュースのようなワインかと思っていたが、飲むと甘みはあるがスッキリ美味しかった。
2016/03/26
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
濁ってて、なんか底にたまってる。 甘いけど甘ったるい感じではない。リンゴジュースみたい。
2016/02/16
おうちワイン。 バターチキンカレーには甘めのこちら。 ほんのりくちなしの香り
2015/11/28
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
甘くて香りが芳醇な感じで美味しかった(ノ∀`)
2015/08/03
ジュースみたいに飲みやすいワインです。優しげな味です。
2015/04/26
価格:1,000円(ボトル / ショップ)
激甘口
2014/01/10
甘口でフルーティー♪とっても飲みやすかったですが、少しジュースのような気もします(。・・。)
2021/06/30
2018/10/03
2016/09/09
2016/05/14
2016/05/03