


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | 天童ワイン 原崎シャルドネ 樽熟成 | 
|---|---|
| 生産地 | Japan > Yamagata | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | White Wine | 

2017/06/03
(2014)
日本酒みたい。苦手な臭い。辛口。でも、天童ワインは好き。

2016/12/29
(2015)
秋田のワインシリーズ、天童ワイナリーから原崎(バラザキ)シャルドネ。 香りから味わいまで洋酒の様。樽の香りも絶妙にのっており、フルーティーだが甘すぎず、爽やかさが何杯でも飲める感じ。 余韻は深みと樽が程よく鼻をくすぐらせます。

2016/11/16
(2013)
こちらはワイナリーで試飲購入して自宅で2年程保存していたものです。 あきらかに購入時とは違う味わい。 当初はキリッとしたシャルドネの印象でしたが、辛口らしいキリッとした輪郭に柔らかで膨らみのある舌ざわりに変化した様です。 樽香と寄り添うようにドライフルーツの…なんだろ…?覚えがある味ですが出て来ません。 熟成した梅酒の様な香りもほのかに感じます。 良い具合に時間を感じる味わいになってます。

2016/10/21
(2014)
緑がかったペールグリーン 厚めなディスク 樽香をはじめとして青林檎や可憐な白い花の香りが仄か 柔らかでシルキーな口当たり 酸は控え目 アフターは割と留まる印象 こじんまりとまとまりがあるワイフ 日本の白 2014

2016/07/31
(2014)
天童ワイン…シャルドネ…
2015/05/23
(2013)
先日、見学した天童ワインのシャルドネ。 樽香が突出してるせいか、他の味がフラットな印象。これは、試飲せずに購入したもの。 試飲したものの中では、マスカットベリーAがバランスが取れていて良かった。

2014/08/11
(2013)
天童ワイン.原崎シャルドネ2013、軽いけど、しっかりした辛口でした。 た。

2018/04/30
(2015)

2016/03/14
(2014)

2015/05/06
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

2015/03/31
(2013)
2015/03/14
(2013)