味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 城戸ワイナリー Private Reserve Masumi Blanc 2017 |
---|---|
生産地 | Japan > Nagano |
生産者 | |
品種 | Gewürztraminer (ゲヴュルツトラミネール), Pinot Gris (ピノ・グリ), Riesling (リースリング) |
スタイル | White Wine |
2024/04/22
(2017)
本日のおうちワイン! 香り華やか。ピノグリの香りが強い? 味わいは果実の深みはありつつ、甘くなく程よい苦味。 ブルゴーニュは買えなくなってるので、この辺りがオアシス⁉️
2022/12/08
(2017)
ライチ、グレープフルーツ、白い花、ハーブ、ヨーグルト、色が薄いバラ 香ばしい香りもあったけど、2日くらい置いたらかなり弱くなった 華やか、でもおしとやかな気品のある香りと味わい しっとりと飲める♪
2020/09/21
(2017)
ワイン会への持ち込みワイン其の壱! マスミブランは初めて頂きます。 可憐な香りが開きっぱなし! 味わいは優しくて深みもあって、余韻も長く正統派の日本の白 (^ ^) 2017はゲヴェルツ主体で、初ヴィンテージの2015とはセパージュが異なるみたいですね。
2019/11/01
(2017)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
ゲベルツだけだと飽きるけど、これだと楽しめそう。
2019/10/22
(2017)
2017はゲヴェルツ主体だけあってライチやフラワリーな香り。初日は何だかもっさりした味わいでミネラル感が気になり進みませんでしたが、2日目には酸としっかりした果実味とでバランスよくなりました。
2025/04/27
2019/11/01
(2017)