


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | 南向醸造 Minakata Blanc 2021 | 
|---|---|
| 生産地 | Japan > Nagano | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ), Savagnin (サヴァニャン), Petit Manseng (プティ・マンサン) | 
| スタイル | White Wine | 

2024/03/26
(2021)
南向醸造の赤と白とジュラのサバニャンを試飲する勉強会にて 南向醸造のお二方からざっくばらんにお話を聞きながらあれこれ飲み比べました。 白は19〜21までの3本 以下は私の個人メモ ↓ 19白 シャルドネ60 サバニャン30 プチマンその他10 酸強め すりおろしりんご、梨、金柑、軽い蜂蜜 20白 暑い年 シャルドネ、サバニャン、ガメイ、ピノ、プチマン 21白 プチマン15にまで 蜜感ありながら酸も中の上 個人的なベストは21、プチマンサンがもたらす蜜感が堪らない 次が少し熟成が進んでいるも爽やかな19 20は色も濃く、黒ブドウの存在も大きいせいか、まったり系 でも、どれも美味しい❣️

2025/07/24