味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 北海道ワイン 鶴沼 Pinot Blanc |
---|---|
生産地 | Japan > Hokkaido |
生産者 | |
品種 | Pinot Blanc (ピノ・ブラン) |
スタイル | White Wine |
2020/09/23
(2013)
ワインイベント③ こちらもトンネル熟成! 熟成ワインをたくさん楽しめました✨
2019/09/16
鶴沼ワインだと、ゲヴェルツが大好きやけどこのピノ・ブランいわゆるヴァイスブルグンダーが鶴沼なるとまた違った味わいなりますね。 熟成にも向いてそうやし今のんでも楽しめるワインかなと思ってます。 日本ワインどんどん飛躍してもらいたい気持ちありますが、あんま高くならないで欲しい気持ちもあります。 最近は仕事で日本ワインを使う事が増えてきましたね。先週は桔梗ヶ原メルローを使い軽くテイスティングしましたが良いワインですね。 神戸ワイナリーも良いワインあるし鶴沼、余市と素晴らしいワインあるから料理しがいありますよ。
2019/08/15
(2013)
札幌出張土産に買った鶴沼の厚みのある白。
2019/03/02
鶴沼のピノブラン、´12のストックの最後の1本。 不思議だが以前より緑がかった淡い黄金色で粘性は低め。 しっかりした酸はまだまだ健在だが、角はとれて口当たりは優しい。 グループフルーツなどの果実系の香りから始まり花梨、ヨーグルトなどの薫りと豊かなミネラル感、旨味が調和している。 嬉野温泉湯豆腐と素晴らしい相性示す。
2019/01/19
職場の仲間で新年会♫ お鮨の名店で馴染みの鶴沼!
2018/12/26
(2016)
う〜む… アルザスやドイツのものを飲みピノ・ブランいいなぁと思い、地元北海道産ということで期待していたのですが、ちょっと残念な感じです。
2018/11/26
予想に反して濃い色。 辛口だけど香りは強め 酸味はおだやか
2018/10/16
(2015)
価格:1,600円(ボトル / ショップ)
香ばしさとしょっぱみ旨味旨味!!アルコール感も厚い 熟成された白はあまり飲んでないので 2013も買って飲み比べようかな
2018/09/30
(2015)
昨夜は妻からレストランに誘われ、ご馳走になって来ました(°∀°)ノ✨ 鶴沼ピノ・ブラン 2015 日本酒も頂きました 奥尻 ニセコ そして厚真
2018/09/09
(2016)
安定の鶴沼!
2018/06/30
(2015)
ドイツのそれとは違う
2018/06/18
2014 ピノ・ブラン 鶴沼 外観 ごく淡いペールイエロー 香り マスカット、硫黄 味 ボリューム1、甘み1、果実味2、渋み2、酸味4 辛口の白。もう少し熟成が必要?
2018/04/22
(2012)
価格:2,160円(ボトル / ショップ)
鶴沼ヴァイスブルグンダー2012。 ちょっと熟成しはじめたかな?ぐらい。2014夏リリースのはずだから3年半か。まだかかりそう。 鶴沼になる前の石狩ヴァイスブルグンダー1990とかをいま飲むと素晴らしいの一言につきるのだが、そのレベルになるにはまだ10年ぐらいはかかりそう。。。そのレベルになるといいなあ。 トロッとした蜂蜜の印象に始まり、唾液の出るほどの豊かな酸が続く。 料理は生カジキの照り焼き。 冷凍ではなく生だと固くならずとても美味しい。感触は鳥ムネっぽいがマグロの脂がウマい。 あっという間に食べ尽してしまったので、マンガリッツァ豚のサラミをアテに呑む。 マンガリッツァ豚の脂の甘みに蜂蜜っぽさと酸がよく合う。
2018/04/20
(2013)
価格:400円(グラス / ショップ)
柑橘系の香りが豊か。 外観は濃いめのイエロー。 酸が豊富な味わいで、余韻まで果実味がしっかりと感じられました。
2018/04/14
(2013)
日本ワインまつりにて 北海道ワインの鶴沼ピノ・ブラン
2018/01/21
(2013)
アヒージョと一緒に! さっぱりできて美味しかった!
2018/01/15
(2014)
裏ラベルにある通りもう少し置いた方が深みが出たかも… ただこれはこれで爽やかな酸味と甘みで食中酒としてはベター
2017/08/10
(2013)
北海道ワインのピノ・ブラン。酸とアフターの苦味。トレンティーノ・アルト・アディジェ?と思ってしまった。
2017/07/01
(2013)
サラダご飯にはこれ グレープフルーツジュースの渋い部分と蜂蜜 じめじめには持ってこい 日本ワインも旨い物は旨い掛け値なく美味しい
2017/05/03
(2013)
北海道ワインのセミナー。 ピノ・ブラン=ヴァイスブルグンダー。
2017/04/06
(2012)
北海道ワインの鶴沼ピノブラン2012 ねっとり濃い感じが、チーズたっぷりピザトーストとよく合います
2017/02/05
(2013)
北海道ワイン。
2017/02/03
(2013)
うめぇ
2016/11/06
(2012)
鶴沼のピノ ブラン。 鶏と湯葉の鍋と。 淡い黄金色。粘性は低め。 青リンゴ、レモンの香り、 酸は穏やかだが、しっかりと鍋と合う。
2016/09/15
(2012)
酸が特徴的。 スッキリした飲み口だが、しっかりした酸と旨味でカキフライと良く合う。
2016/08/28
(2014)
鶴沼ワインフェス第1弾!
2016/07/21
(2012)
北海道2日目 知床のホテルでの宴会 チョイスしたのは、こんな白ワイン…アルザスやドイツには劣りますが、北海道の白ワインはやっぱり旨し❤ サーブが忙しくて、料理がゆっくり食べられなかった( ̄▽ ̄;) それで、〆の海鮮塩ラーメンをいただきました(^ー^) 3日目には、キタキツネにも会いました!
2016/06/05
(2012)
日本ワインまつりにて。 ピノブランの白は初?ですが、今日一の旨さ! 口当たりはみずみずしいのですが、後味に柑橘系の酸味がふわっと香りました。 白ワインも美味しいー!
2016/05/13
(2012)
2012の鶴沼ピノブラン。 実は北海道のワインは酸がキツくて苦手なんだけども、こちらは適度に熟成されていて酸はまろやか、ミネラル感もキチッとあり柔らかい。クリーム煮や貝類と良く合いそうだ。冬場はクラムチャウダーと合わせてみたい一本。
2016/04/29
(2012)
キリッと辛口な白、大好きな牡蠣とあわせたい。