北海道ワイン 北海道 Traditional Method Hokkaido Type M
トラディショナルメソッド北海道

3.25

3件

北海道ワイン 北海道 Traditional Method Hokkaido Type M(トラディショナルメソッド北海道)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • 赤リンゴ
  • マスカット

基本情報

ワイン名北海道ワイン 北海道 Traditional Method Hokkaido Type M
生産地Japan > Hokkaido
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ), Pinot Blanc (ピノ・ブラン), Zweigelt (ツヴァイゲルト)
スタイルSparkling Wine(White)

口コミ3

  • 3.0

    2025/04/26

    北海道ワイン株式会社、トラディショナルメソッド北海道 Type M 雪ミク遠征のお土産ワイン 良い事があった時は、ちょっと良いワインを開けよう シャルドネとピノ・ブランのブレンド、名前の通り瓶内二次発酵 二次発酵期間が9ヶ月と短い割には、ちゃんと旨味を感じる ・・・先述の良い事とは 初音ミクJPツアー2025の福岡公演のリセール抽選販売、それに当選したのである 沖縄公演は既に一次抽選で確保していたのだが、どうしてももう一公演行きたかったのだ

    トラディショナルメソッド北海道
  • 4.0

    2023/11/25

    このワインについて詳しくは知りませんが美味しかったです。 以下、北海道ワインのHPより引用 スパークリングワイン 「TypeM」とは フランスのAOPムスー(Mousseux)をイメージし、ティラージュ(瓶詰め)後、デコルジュマン(滓抜き)まで9か月以上の熟成を行った、軽快なスパークリングワインです。一番搾り果汁(キュヴェ)のほか二番搾り果汁(タイユ)も使用し、バランスのよい味わいに仕上げました。なおベースワインにはMLF(マロラクティック発酵)を行っています。

    トラディショナルメソッド北海道
  • 2.5

    2024/11/17

    トラディショナルメソッド北海道